8月7日(水) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 28度
お天気 雨のち晴 朝の気温 26度(昨年)
今朝もお天気は良さそうですが・・少し雲が出てるようです。
朝の気温は29度・今日も暑くなりそうです・・負けずに頑張りましょう~
8月になり最低は27度・・最高は30度・この範囲内で毎朝の気温です
昨年は最低気温は26度・・最高気温は29度と推移してました
この7日間だけでも平均気温は・・昨年より・・暑い!!でございますが
負けないで頑張ります。
冷房病でしょうか?足の・ふくらはぎ・が少しだるいですね・・
線路沿いに歩きました、東の空に太陽が上がってきましたが雲に少し隠れてます
太陽が薄い雲が遮りこんな感じに見えました。
雲が消えて太陽が出れば気温は一気に上がります・・田の稲が青々してます
まだこの様な田園風景が少し残ってますので風が吹けば爽やかです
今朝は微風でしたが蒸し暑い中にも、ほっとする肌感覚の気温になります
ご先祖様とメロンの盆供養に行きました。
お寺に檀家さんが集まり供養して頂きますのでメロン家も参加します
送られてきた大きな封筒に・お米を2合・を入れて・お布施・を準備します
10時からです・・車で10分以内の所にお墓なので便利です
お寺と言っても普通の民家を改造してお寺にしてますので外見ではお寺には
見えない。40人くらいの檀家さんが集まってました
ご住職と近隣のお寺のご住職がお手伝い5人・・総勢6人の規模です
初盆供養が一番のお客さん、メロン家のように先祖供養だけの檀家は末席です
丁寧に初盆供養が続きます・・そして其の他多数の檀家さんのお名前が読み
上げられてお線香を上げさせて頂きます。
ガラス戸は網戸にして扇風機3台のみ・・室内の温度は30度は超えてます
檀家さんよりご住職が大変です・・正装の袈裟を着て暑いだろうねえ~
ご先祖様とメロンちゃんのご供養をいたしました
疑問の館に入って見ます・・盆供養とはなんぞや?
「盂蘭盆会(うらぼんえ)」とは「お盆」の正式名称・・だそうです。
ご先祖様の魂を自宅にお迎えしてご供養するのための行事や期間のことを指し、
毎年旧暦7月15日前後に実施されます。
盂蘭盆会は別名「盂蘭盆(うらぼん)」「盆供(ぼんく)」と呼ばれることもあります。
施餓鬼(せがき)とは、一般的にお盆の時期に先祖供養と一緒に行われることが
多い行事の一つのようです。
必ず行うものではなく、先祖と一緒に餓鬼供養も行うことで徳が積めると
考えられ、お寺や希望する個人の家で行わる。
生前の悪行などにより餓鬼となった霊魂や、無縁仏など供養されない死者に施し
を行う法会を施餓鬼会、または施餓鬼と言います。
また、 施しを与える者・受ける者の間に貴賤の区別があってはならないという
考えから、施食会(せじきえ)と呼ばれる。
施餓鬼の「餓鬼」とは?
仏教には六道と呼ばれる世界があり、その中の一つに餓鬼道があります。
生前の自らの悪行により餓鬼道へ落ちると、餓鬼という鬼になってしまうと
考えられています。
餓鬼になった者は常に飢えや喉の渇きに苦しんでいると考えられており、
そういった餓鬼にも食べ物などの施しを与えることを施餓鬼と言います。
この様に書いて有りますが・・分かったようで分からない・
ともかくご先祖様のご供養とメロンお姉ちゃんのご供養をいたしました
メロンパパの供養は・忘れない・事と思ってるから、毎朝毎晩ご先祖様の写真に
手を合わせて1日の無事にお礼を報告するのが日課にしてる、
メロンお姉ちゃんは毎朝動画を観て手を合わせ、今日一日の無事をお願いします。
メロンには荷が重いと思うけど・・遠慮容赦なくお願いをするパパなのだ。