7月3日(木) お天気 晴れ時々曇り 朝の気温 28度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 24度(昨年)
今朝も熱帯夜です・・7月に入り連日の熱帯夜が続いてます
6月の熱帯夜(25度以上)の日は9日間でした・・6月ですよ・・
全くもって異常続きの6月でしたが・・7月も負けない異常が続きそうですね
さあ~今日も倒れないように頑張りましょう~
今朝は生ゴミを持ってゴミ集積場へ・・ここはカラスにやられたことは無し・
厄介者のカラスには困りますね・・隙あらば生ゴミあさりして汚します
こんな厄介者でも殺すと犯罪になるようなお話し聞いた事あるけどホント?
今朝は東に向かい、そして南に向かいます・・ママと途中でバイバイ~
畑にスイカかな?蔓が広がってますがスイカは見えません
傍に黄色い小さな花が沢山付いた塊がありました・・ゴーヤだね
沖縄の野菜・ゴーヤ・ですね・・花は沢山咲くけど実になるのが少ないよね。
聞いたお話ですが・雄花・と・牝花・があるような・・受粉させてやらないと
実になるのが少ないと聞いた事がありますが・・??でございます。
5月の田植えから1ヶ月半・・稲の背丈が30センチはありますね~
水面の中に稲がある風景から今は水面は全然見えない位密集してます
石破首相も小泉農相もお米を増産すると言いましたが、米不足は今年
だけの一過性の出来事ではありませんかねえ~増産と言っても2~3年は
先になりますが・・のど元過ぎれば熱さ忘れる・・今度は米余りで暴落
なんて事になりませんか?
帰宅して大玉金柑の木を見たら・・今朝は白い花がどっさり・・
昨日とはまるで違う光景です・・葉が食われた所にも花がびっしりです
ほとんどに実が成りますから・・この花が全部実になったら凄いことに
なりそうです・・毎年実が多くなりますね~
ブログを書き終わって外に出ました・・
我が家のキュウリの蔓の行き場を失い路頭に迷っております
藤の棚をお借りするのか?蝋梅の枝をお借りするのか?見定めして
蝋梅の枝を借りるのがベストと判断、蝋梅の枝を剪定しました
バッサリと枝を切り日当たりと風通しを良くしました
すでに蝋梅の木に傾いてるキュウリの蔓・・この様に剪定して明るくしました
この蝋梅の枝に巻き付いて沢山のキュウリの実を成らせて下さいませ
今シーズンは2本の苗で50本のキュウリの収穫が目標です
プルーンパーゴが咲いたよ~
恥ずかしいのか?正面に咲けば良いのに後ろに咲きました
1本の木から2色の花咲くプルーンパーゴ・・不思議な花の木・・
この花ビラが落ちる頃に粘着性のある粘液を出して服など花びらを支える
茎がにひっつきます・・なのでママは嫌います
この子はメロン家に来て20年選手かな?同じ鉢で油かすと化成肥料を
少々のご飯で一番暑い夏場に頑張ってくれます。
今日から参議院選挙運動が始まりましたね~
各党の党首の街頭演説がニュースで流れました、社民党の福島さんは仕草が
とても忙しい方だねえ~マイクを左・右と持ち替えて手を振り上げてる・
この方が一番エネルギーを使ってました。
夜のNHK・・各党の党首一人一人3分位づつリモートインタビュー
石破さんに最後の質問、もし議席確保が目標に達しなかったときはどのような
責任を取るか・・思わず馬鹿か!!NHLKまでがこんな低俗な質問をするの?
石破さんは独特の煙の巻き方で上手に逃げました
次に立憲の野田さん・・やはり同じように目標が達成出来なかったときの
責任はどう取るか・・野田さんも上手に逃た
だけどねえ~どうしてマスコミはこんな悲しい性をお持ちなのか?
スキャンダルを探し出して炎上させて、政治家には退陣を、経営者には辞職を、
俳優など有名人には廃業をさせることがマスコミの使命と錯覚してるのでは?
二言目には責任を取れでございます
スキャンダルで炎上させて・・辞職や廃業に追い込んで後は知らん顔・・
これも職業なんだねえ~
伊東市の市長さんが経歴詐称でいじめられてました
市長が住民集会に引っ張り出されて吊し上げられて糾弾されてる
市長に選任されてまだ仕事が始まったばかり・・大学卒業が除籍だった
嘘を言った・嘘を書いた・・こんな市長に市を任せられない・・
なんとも次元の低いお言葉・・マスコミが火を付けたと思うのですが・・
辞職させれば目標達成のマスコミは厄介者ですね~・・
市長さんも勘違いであれば直ぐに謝れば良いのに取り繕ったらしい・・
経歴詐称くらいで市長を辞めさせて又億単位の費用を使って選挙をする、
マスコミに洗脳された住民の皆さんが市長の仕事を見ないで経歴詐称
ばかりに目を向けてる・・辞職させることばかりでは情けない。