8月20日(水) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 28度
お天気 平湯
今朝は5時のアラームできっちり起きました
今日はね~鮎の友釣り・に出掛けますので準備をはじめます
6時半出発です・・昨晩に準備をしましたがもう一度点呼をいたします
友釣り用の荷物を通路に並べてお迎えを待ちます
友人と我が息子の3人です
ママは5時に起きて二人分のお弁当作り・ご苦労様です
6時頃に外に出ました・えっ?我が息子が通路でタバコを吸ってます
あらまあ~早いねえ~招き入れて朝食を勧めました
夜遅くまでの勤務で6時半の起床は大変だけど起きてきました。
6時半に友人が迎えに来て下さり出掛けました
この友人はスピードを出しますが運転が上手、到着メロンパパと20分は
違います。
現地に8時半到着、囮屋さんで情報収集です
いつもなら駐車場は一杯ですが・・今朝は2台しか止まってない
それだけこの周辺は釣れないと言うことです、今回は少し上流に行く事に
しました・・来年用に新しい釣り場の開拓です
囮屋さんの傍の橋から見た白川・丁度平水と思います
苔も付いてるし、川の面には申し分が無いのですが、だ~れも釣り人無し・
これは異常事態ですねえ~鮎子さんはどこかに隠れた?それとも釣られた?
取りあえず囮屋さんの情報で午前中は上流で釣ることにしました
メロンパパはいつものように・天然オトリ・を購入しました
養殖囮は情部位のですが、やはり養殖ですからね~
メロンパパは人様が使った中古ですが・天然オトリ・を食用を兼ねて購入します
なので最初から釣れた気分ですし、ご用済みで食するのに美味しいからね。
20分くらい上流へ・・水温が上がるので限界の時間ですね
現場に到着・・う~ん足場が悪いですね~釣りにくいですね~
それぞれで場所を決めて入りました
メロンパパの上流に一人釣り人・・すこしづつ下がって来ます
ハイ頑張って~オトリを送り出しますが・・ここはと思うところに追いが無い?
ここなら絶対来そうな所・・確信も見事に・・ハズレ~
水流は緩やかですが岩がゴロゴロで足場が悪い・・油断しないように移動します
当たりはさっぱり・・息子もさっぱり・・下流の友人も上がって来ました
その時にメロンパパに当たりが・・足場が悪く友人に取り込んで貰いましたが
鮎の小ささに愕然・・オトリになる?
丁度お昼時間になり・午前の差お納め~
囮屋さんに戻り昼食です・・ママの作ってくれた弁当を完食しました
お二人がボーズ・これでは格好がつかないね~
1時に川に入りました、友人は思いの場所へ、メロンパパと息子はいつもの
場所に行きました・・だ~れもいません・・それは釣れて無いからです。
息子は長い淵の上流に入りました、メロンパパはいつもの場所へ。
息子の仕掛けを見届けて釣り場に行きました・・さっぱり当たりがありません
上流の息子に当たりがありました、取り込みはこの淵なら大丈夫、応援をしないで
見てましたら上手に取り込みました。
これは負けておれません、少し上に移動して淵に入れました
しばらくオトリが泳いでてグンと強烈な引きがありました・・来た!!
なかなか寄ってきません、焦らずに静かに引き寄せます・・取り込み成功・
やれやれ~オトリが変わりました、オトリにするには大きすぎるねえ~
贅沢は言えません、たしないオトリを有効に使わねば
それから2本・・22センチくらいの大きいのが釣れます
息子もメロンパパのオトリを使って釣りました、こちらも大きい・・
そろそろ竿を収めようかね~と思ったときに息子に当たりが来た・・
引き上げる時にもう一度強い引きがありプツン・・切られた~
逃げた魚は大きいぞ・・きっと25センチはあった・・後の祭りと言います
これは釣った鮎ばかりではありません、オトリも含まれてます・クスッ・・
囮屋さんのママさんが息子に真空パックの方法を教えて下さいました
鮎を氷水で締めて一匹づつの袋に入れて水の中に入れ空気を抜くと真空になる
大きいのは23センチ・・どれがオトリでどれが釣ったのか判らないけど
まっ・・大きな鮎で釣り応えは十分、数は少ないけど楽しい釣りになった
鮎の友釣り・数は少ないけど大きい鮎子さんでした
今日はよく働きました、午前午後と3時間づつ・・最近ではお泊まり以来
お盆過ぎると釣果はグンと下がります、平均の釣果は10本前後らしい
生産性はますます低くなるが鮎は大きくて太ってる
なので数は少ないけど楽しい・鮎の友釣り・今年も9月1っぱいは出来そう。
息子も2本ですが大きな鮎が釣れて満足の様子です
8月も20日です・・メロン気象台の集計を発表します
8月20日現在の朝6時頃の・・・平均気温は・・28,8度
同 上 ・・・平均気温は・・27,7度
昨年の朝6時頃の30度以上は6日間・・最低気温は27度が2日間
今年の朝6時頃の30度以上は4日間・・最低気温は26度が4日間
雨の日は昨年が0日・・・・今年が3日間
このようなメロン気象台の集計となりました
驚くことに昨年は20日間雨無しですから今年より深刻でしたね
今年の30度以上が4日間・昨年は6日間・日中がとんでもなく暑いのに
朝は意外にも気温が下がってる・・こんな結論です
どちらにしても日中は危険な暑さ、朝は気温は1度涼しいでございました。