8月6日(水) お天気 晴れ時々曇り 朝の気温 30度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 29度(昨年)
今朝も気温は30度・・8月3日から連続の30度を記録しました
あさ6時頃の気温が熱帯夜の基準25度を軽くオーバーし記録を続けてます
こんなに暑い朝が続いてると当然エアコンにはお世話になりっぱなし。
よくぞ電力不足が生じないと感心します
それみたか・・これも原発のお陰だぞ~と電力会社はニタリとするだろうね
人間の住める温度は35度だそうです・・
これ以上になると日中の生活は危険と聞きました
日中の気温が40度なんて聞くと・・これは凄いこと、危険な温度だね~
最高気温の更新をテレビのニュースが盛んに報道します
地球が焼けてますね~
そんな時は川に遊びに行きましょう・・そう鮎釣りです
今朝は一人でお散歩です・・ママは2人分のお弁当を作るのでパスです
短めにね~3800歩にしました
お出掛けの準備をします・・友人と息子と3人です
息子は昨日までお仕事・・帰宅も遅いので父親であるおいらが準備責任者、
道具からお弁当から飲み物まで、ぜ~んぶシモベになって準備させて頂きます
つまり息子はお客様です・・良いご身分だねえ~
約束の8時になっても来ません・・お~い時間だぞ~
遅刻するは・・なんにも専務だわ・・何様のおつもり?困った客人です
友人が迎えに来ました・・荷物を積み込みます・・
それでは白川に向かいます・・天気予報は曇り時々雨・・
10時頃現地に着きました・・まずは囮屋さんで情報集めです
渇水と聞いてましたが・・平水ですね~
増水が続いてたから、平水が渇水に見える・・そんな感じでした。
まずは天然オトリを見定めます・・見せられたのが8匹・・ここから
6匹選ぶなんて面倒・・食用を含めてぜ~んぶお買い上げ・ついつい
先方さんのお気持ち察してしまい無駄使いをしました。
どこにしようかな~結局いつものところが空いてるから即決
息子と向かいました・・川に着いて河原をみてね・やはり平水だね~
上流の淵に息子を・・下にメロンパパが入りました
川の面は悪くないねえ~人が入らないことは釣れて無いこと・・
決めつけるにはまだ早い・・下手な釣り師にもまぐれはあるからね
下流の石と石の間の上の流れにオトリを流しました・・
グ~ンと強烈な引き・・掛かりました・・グングン上流に走ります
淵で流れは緩やか・・取り込みは楽ですね~結構大きな鮎をゲット・・
やれやれ~ボーズは免れました・・息子には当たりがありません
川には11時過ぎに入りましたのでもう1時です・・昼食をします
ママの作ってくれたお弁当を美味しくご馳走になります
デザートには昨日頂いたスイカが入れてありました・・
河原で食べるご飯は美味しいねえ~息子も完食しました
さあ~午後から頑張るワン・・雲行きが怪しくなりました
ドバッと雨が・・川面に水柱が立ちます・・回りが暗くなります
これは危険・・怖くなり避難しました・・この雨も20分くらいで止みました
しばらくして水位が5センチ位上がりました・・このゲリラ豪雨には驚いた
自分が動かないでオトリを動かそうとするので思う所にオトリが行かない
メロンパパが竿を持って指導中にドカンと大型が掛かりました
竿を持たせて取り込みの練習・・近づいたところをメロンパパがタモで
掬いあげました・・大きいねえ~23センチくらいあるね。
オトリを交換しました・・大きすぎるから迷いましたが・・頑張れ!!
後は息子に任せて様子も見ました・・オトリが変わればグングン泳ぎます
釣れたよ~と息子の声・・今度は助けずに取り込みを見守ります
何とか取り込みました・・おめでとう~まずまずの型でした。
メロンパパも釣りに専念しますが・・その後2匹で合計3匹
数は少ないけど型が大きいので満足でした
息子も4匹釣りました・・師匠のおいらをもう超えちゃった。
息子に4匹釣れて良かった良かった・・鮎釣りの面白さが少しでも判れば
それで良し・・ボーズだと次に繋がらないからね~
5時まで粘りましたが釣果なしで竿をしまいました
息子は泊まりの鮎釣りは始めてです
旅館の夕食が想像が付かないようです、出て来た料理に大満足でした
初めてのお泊まり鮎釣りで取りあえずは4匹大きいのが釣れたし、出て来た
料理に満足したようで・・良かった良かった。
このほかに・野菜の天ぷら・鮎の塩焼き・茶碗蒸し・などが出ましたが
写真忘れた~
ご飯はね・ミョウガご飯・刻んだミョウガの混ぜご飯・・全然苦にならない
とても美味しかった・・毎回内容を変えて下さるのには感心しますね~
鮎の塩焼きも綺麗に食べて・・鮎子さんも満足と思うよ~
息子と友人で大瓶を3本飲んでた・メロンパパはビールを3杯くらい飲んで
焼酎の水割りを1杯飲んで・・眠たくなっちゃった。
鮎子さんのご機嫌が今一、ご飯は美味しかった~
二人を置いて布団に入りました。
今日は実に変なお天気・・それでも5時間くらいは鮎釣りが出来て良かった
あの瞬間ゲリラ豪雨には驚いたけど山間部はお天気の急変は付きものですね
楽しい息子との鮎釣りが出来て・幸せ~幸せ~