9月7日(日) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 25日
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 26度(昨年)
今朝は2日続きの25度・・熱帯夜ですが少し過ごしやすい朝ですね。
外気温は25度ですが、寝室にはエアコンを入れっぱなし・・27度に設定
してますが、なんの違和感も無くエアコンを入れたままでした。
昨晩はBBQで栄養を貰いましたから頑張らねばね~
日曜日だね~西その2・のコースを歩きます、太陽が出て来てきました
今日も暑そうだね~途中でママが腰が痛いと言います・揃って腰痛の凶状持ち、
ママとは途中で別れ、パパは距離を稼ぐため北に足を伸ばします
田園風景が続きます・・ご当地の稲はまだ青々としてます
途中で腰が痛くなりました、両足を揃えて体を90度にゆっくり曲げます
この腰を伸ばす動作をゆっくりやると痛みが治まります。
いつもの日曜日の朝です・・
今朝はね~写真を撮るの忘れてしまいました・・夕方の写真を代用します
メロンに残された時間は1ヶ月の頃、頂いた干支の申の縫いぐるみを著てお正月の
前撮りをしました、肺水腫と闘うメロンもこの頃は激やせで体力の衰えが目立ち
ましたが、本当に頑張りました、16歳のお正月を迎える事が出来ましたね。
キャバリアの宿命の肺水腫・・メロンは1年闘いました。
今朝はね~町内の役員にお願い回りです、5人集まり本命の方を訪問しました
まずは親しい間柄の友人が接触しお願いをしました、親しい間柄にしては実に
横柄で無礼な応対をされました・・貴方の後任探しはお任せ下さいの念書を
見せても読もうともしません、玄関ドアから出ようともしません。
こんなに邪険に扱われるとは心外でございました・・
こんな人に頼む必要は無い・・仕切り直しとなりました。
さ~て、どうしようかな~メロンパパの心当たりを提案しました
メロンのお友達です、丁度パパさんが在宅で事情を説明して役員を引き受けて
貰いました・・まだお若いのですが助かりました。
またまたメロンお姉ちゃんのお陰だね~メロンが虹の橋に渡ってそろそろ10年
ですが、またまたメロンちゃんのご威光に助けられました。メロンありがとう~
車椅子生活の姉の安否確認に出掛けました
一人住まいで車椅子生活は大変な苦労だと思うのですが、施設には入りたくない
と言って、極限状態ですが頑張ってます。
訪問看護を利用して人との接触はあるので会話には飢えてない様です
愚痴も言わないで頑張ってる姿には実姉ながら頭が下がります
明日は我が身です、他人事ではない、お互いに長生きは健康であれば楽しいけど
五体のどこかに故障を抱えると・・長生きが幸せなのか考えてしまうね。
夕方からメダカの鉢の大掃除をしました
砂もバケツに取りだして米を研ぐようにゴシゴシ洗います、水が真っ黒に
になります、何度も何度も汚れが落ちるまで洗います
鉢をタワシやフェルトを使いゴシゴシ・・今回は汚れが少なく感じます
水が透明になるまで洗います・・これがホントの大掃除です
濾過器も分解して濾過するフェルトを何度も何度も洗って汚れを落とす
毎週ね濾過器だけは掃除してる、鉢までするのは2ヶ月に1回にしてます
ひょうたん鉢のメダカは50匹くらいが20匹に減ってしまいました、
もう一つの濾過器付きの鉢は30匹くらい・・随分減りました
これが大掃除の終わった・ひょうたん鉢・でございます
30匹が引っ越ししてので50匹になりました・・暑いのももう少しの辛抱
これ以上減らないように・・頑張ってね~
メダカの鉢の大掃除と引っ越し・・でした
夜のニュース観て驚いた
あ~ら・石破首相が退陣だってさ~残念だねえ~
明日の総裁選前倒し開催要請の結果を見てからだと思ったけど・・
退陣の理由が・党の分裂を回避したい・・そうです
8日の結果で総裁選前倒し開催要請した連中の名前が公表がされ、党が分裂状態
になることが自民党の解党的出直しなのにね~残念だね~。
石破さんが辞めちゃってはつまんないなあ~
永年続いた自民党単独政権が分裂するくらいで丁度良いのにね
単独政権の時代は終わり、連立政権の時代に移行する過渡期なのにね。
連立政権になれば自民党のカネの問題も腐敗も無くなるよ