8月30日(土) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 29度
お天気 曇・雨・晴れ 朝の気温 24度(昨年)
今朝は左肩が痛い・・寝返りの多いメロンパパなのでその影響かな?
左腕を上げると肩が痛い・・こんちくしょう~負けるものか!!
今朝も日課の腕立て伏せ13回をこなしました。
今日は土曜日、喫茶店でモーニングをご馳走になる日です
5時半過ぎに出掛けました・・歩きながら肩をキュッ・キュッと揉みます
昨日の鮎釣りで転んだわけではないし・・原因不明でございます
喫茶店に向かって歩きました・・道路を挟んで反対側にワンコ・・
ママが思わず・プリンちゃん・・といいます、道路を横断して渡りました
プリンちゃんお久しぶりです~
アスリートのプリン・ちゃん・・体重は4,5キロ・11歳
今朝はここまで16000歩・・今月の累計が80万歩とスマホを見せて
くれました・・凄いねえ~体を触ると骨格を感じるくらいです
プリンちゃんはお散歩が大好きでこの様なアスリート体型に、決して痩せてる
訳ではありません・・とても人なつっこくてね~可愛いね~
喫茶店に到着・・1800歩・・モーニングをご馳走になります
新聞読んでテレビのニュースを観て7時頃に喫茶店を出ました
今朝も距離を稼ぐために大回りします
二の鳥居から一の鳥居に向かいました・・
6500歩・・随分歩いた気がするのですが・・意外の歩数なり。
累計の出ない万歩計なんて・・と馬鹿にしてました・・いろいろと触ってたら
日・週・月・年・・これはなんだ?・月を押してみたら今月は66413歩と
小さい字で出た・・累計の存在感薄いけど・・判りました
怖がらずにいろいろと試して見るべしでございますね~
昼食済ませて外に様子をうかがいに・・暑すぎて危険だねえ~
メダカの掃除は中止です・・
メダカの赤ちゃんが生まれました・・
そのウキに沢山のタマゴが付いたのでひょうたん鉢にこの様なネットを
浮かしてその中に卵の付いたウキを入れてました
今日で4日目・・ふ化しました、この時のメダカを・針子・と言います
針子は小さすぎて写真には写りにくいのですが、明るい位置のひょうたん鉢
なんとか赤ちゃんメダカが写りました・・判りますね~
ふ化した・針子・がネットに一杯なのでウキを取りだして別の鉢に移しました
残りのタマゴをここでふ化させます・
水温が少し違うので少しふ化が遅れると思います。
なぜこの様にネットの中でふ化させるかのか・・それはね~
大人のメダカがタマゴや針子を食べてしまうからです、
メダカは我が子を食べるらしい・・ならば子孫を残せないのでは?
疑問は残りますが・・取りあえずお説には従って隔離致します
大人の鉢にこのウキを入れて置くとタマゴをこの様に産み付けます
最近は産卵が少なくなりましたが、盛期ですとぎっしりのタマゴが連なり
ます、濁ったタマゴと透明なタマゴがみられます、有精卵無精卵があります
今年5月に生まれた子供です・・もう少し大きくなると大人の鉢に移します
これで100匹くらいは居ますかね~今年は環境に注意しました
ブクブクで酸素吸入して手間暇を掛けて管理しましたのでその成果が出た
生存率がとても高くなりました・今年は養子に出せるかもね~
困った事が起きました・・
最近ね~迷惑メールが多すぎて困ってます、このメールも迷惑メール?
まてよ、タイプパッドと書いて有る・これは必要メール・・開きました
英語です・・翻訳ソフトが付いてるので翻訳してみた
親愛なるメロンパパへ・・このブログは9月末で終了させて頂きます
メロンパパのブログソフトは有料で月々1200円払ってる
タイプパッドの会社はアメリカフロリダ・・たま~に来るメールは英文です
有り難いことに翻訳ソフト付きなのでその場で和訳して読むことが出来る
メロンが亡くなって9年が過ぎてるから・・15年以上のお付き合いでしたが
いよいよお別れの時が来ました・・いつかはと予感はしてたけどね。
新しいブログを探さねばね~有料ソフトの方が安心なのですが、今時有料の
ブログソフトなんて有るだろうか?
9月早々に新しいブログソフトを決めて開設しなければなりません
また。。頭の体操が始まります・・頑張れるかな~