7月18日(金) お天気 曇り時々雨 朝の気温 26度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 25度(昨年)
今朝は雨が降ってないようです・・へんてこなお天気続きです
身支度整えて玄関で腕立て伏せ・地面から50センチ高ですから体への
負担は軽いのですが、腕で体重を支えるの結構大変だよ、今朝は13回です
メダカ鉢の濾過器に電源を入れて、ブクブクの装置に電源オン・
最近ね、このブクブク器の充電に不具合が出てます、充電しないのです。
毎日働いてるのだから故障も起きる・・買い換えは辛いな~
今朝はね~陸橋に向かいましたが手前を駅に向かいました
駅から線路沿いを歩きます・・夢萌愛橋まで行きいつもとは反対回りを歩き
高層マンションの北側に差し掛かって・・おっ!!ゴーヤだね
ゴーヤの蔓がフエンスを這ってます、黄色い花の中に実が2個ありました
ゴツゴツの特徴あるゴーヤの姿・・とても美味しく感じる姿では無いけど
黄色い花が可愛いね、雌花と雄花があるらしく無駄花が多いと聞きますね
おやおや~外壁から身を乗り出してるピンク色の花
ピンクの綺麗な花・・カメラで調べたら・サルスベリ・と出ました
細かい花の塊が重さで道路に垂れ下がってます・・綺麗でしたね~
用水路沿いを歩きました。
あ~ら・久し振りですね~先方のお父さんも覚えて居て下さいます
2歳のプードルちゃん・・今朝はメロンパパに吠えながら差し出した手を
ペロペロとなめました・・なかなか距離が縮まりませんね~
ぐる~んと大回りして今朝は8000歩、昨日は雨でお散歩無しでしたから
二日分です・・少し取り戻しました。
ママがへそ曲がりナスを収穫してました
結構大きなナスです・・この子は夕食に煮物で出ましたが皮が固かったね~
へそ曲がってても夕食のお役に立ちました
この子を収穫すると後に続くナスがありません・・これから頑張れ!!
ここまで大きくなってしまうと漬け物以外には利用価値が無いようです
でもヘソ曲がりでもお役に立てば結構です
お化けキュウリとへそ曲がりナス・・でした
今日は変なお天気でした・・晴れたり曇ったり・・雨が降ったり・止んだり・
なんとも表現のしようのないへんてこなお天気に振り回されました
雨止んだと蚊取り線香を花壇に出せば雨で濡れてしまう・
ひょうたんメダカの鉢の雨よけも外せば雨が降り慌てて雨よけをする
なんとも心変わりの激しいお天気でした。
お天気と同じように・やる気・にムラのあるメロンパパ・・
二階から外を眺め雨音で・・また雨か?憂鬱だねえ~
ここ一週間で4日間も雨が降ってます・・もうご馳走様ですね~
今回の選挙・・選挙公報が来ないねえ~
いつもは選挙公報が届けられるのではありませんでしたか?
ママに聞いたらね・・来てないよ~?ですよねえ~
今晩もテレビの1930と8時からの番組とをCMの度に切り替えて二刀流
選挙情勢を観てると様々な見方が出てますね
自民党・公明党が大敗すると言うのが大方の見方ですがホントかな?
自民党さんの票が参政党や国民に流れると予測してますね
問題は投票率・・投票率が上がって一番怖がってるのは自民と公明さんかな?
浮動票がこの二党に流れるのは少ないから岩盤票に支えられてる党には不利に
なると思うのですね。
投票率が下がればこの二党には有利に働く・・思うのですね。
ただね~雑魚党が乱立して票を食い合えば当選ラインが下がるので自公に有利に
働くか?野党に有利に働くのか?開けてびっくりかな?
SNSの影響力は若者には強い情報源、年寄りはテレビと新聞のようですね
最近の新聞のアンケート調査が当たらない・・これはアメリカも同じだそうです
質問の仕方にも問題があるでしょうが、アンケートと投票行動が結びついてない?
結果がどう出ますかね~政権交代があり得るとは考えにくいのですが
仮に自公が負けて、野党連合政権が出来ても泥船は直ぐに沈むことは見え見え・
船頭ばかりの雑魚政党が一本化するとは考えにくいから、
自公が少々負けても大丈夫と思うのですが・・
へなちょこ評論でございます・・もしかして当たるかもね。