7月27日(日) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 28度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 29度(昨年)
今日は日曜日です・・さあ~20万歩に向かって歩きます
7月になって2日間だけ5000歩以下の日がありました、1日は土砂振り・
一日はお出掛けのため中止でした・・この日も歩いてればもっと楽勝で達成
出来たのですが・・でもどうやら20万歩は大丈夫・・まだ今日を含めて
4日間あるからね~
今朝は西に向かいました・・太陽と喧嘩をしに行くみたいで眩しいね
のどかな田園風景・・ここの田は水が有りません・田に地割れが出来てます
丁度水を止めて稲をいじめる時期のようですね~
今朝も距離を稼ごうと遠回りして帰ります・・8000歩・頑張りました
帰宅してキュウリの収穫をしました・・
蝋梅の木を這い高いところです、脚立を持ち出して蝋梅の木にキュウリを
探します。ありました・・なんと6本です
6本ともすらりと伸びて1等品ですね~
6月6日に最初の収穫をしてから1ヶ月半・・現在までに40本の累計です
まだ沢山の赤ちゃんキュウリが出来てるから50本目標は間違いなく達成
2本の苗から油かす・化成肥料を与えて完全に元は取りましたね~
キュウリは花が咲いて直ぐに小さな実になり5日間くらいで収穫かな?
とても成長の早い栄養価無し、水分ばかりのキュウリでございます
いつもの日曜日の朝です・・夏時間で最近は7時半頃から始まります
メロンちゃんおはよう~えっ?今日からもう6歳ですか~
ジャンバースカート姿(これは既製品をママがリフォーム)のメロンです
もう立派な熟女でございます・・お耳はフサフサ~尻尾はすだれ~
妹メロンは今週も浴衣姿です・・朝顔柄で涼しそうだね~
今日も暑い一日になりそうだけど・・頑張ろうね~
ブログを書き終わったメロンパパ・・じっとしておれません
動き出しました・・鮎釣りの道具の点検
先日は糸を2本切られました、長さを測り直して仕掛けを取り付けました
他のも点検してたら・・お昼ですよ~
あっという間に午前中が過ぎてしまいました
昼食しながらテレビのながら族・・NHKののど自慢の舞台裏・・
今日はのど自慢の放送はなく、のど自慢の舞台裏を放映してました
タレントの日村さんが運転する・ひむバス・が登場し日村さんがのど自慢
の舞台裏に迫ります。
まずはのど自慢前日に予選会・・・だいたい200人くらいが応募する
本番さながらの舞台で全員が熱唱・・鐘は鳴らずスタッフが・ハイそこまで・
熱唱を止めます・・同じ曲の選曲が5人も居るときも。
200組が歌い終えるとその場で20組の出場者を発表する
20組が集まり説明を受ける、司会者との会話の打ち合わせ等々・
本番の当日は8時に集合・・打ち合わせしてリハーサルを行う
実際に舞台で歌を歌ってのリハーサル
その間に日村さんは・ひむバス・でホテルに向かう、本日のゲストの由記さん
とマックスグループを予告無しでお出迎え・・会場に運びます。
本番が開始・・出場者全員が揃って席に座りますが、出番の方は舞台後ろの
通路でスタンバイ、ここでスタッフが出番の方をリラックスさせて送り出す
その担当を日村さんがする事に・・事前の打ち合わせ無しの日村さんは大慌て
上手な落ち着かせて背中を叩いたりして送り出す。
皆さん堂々と歌い20組が終了、
番組は1時で終了しますがその後にゲストが歌ったり、本日のチャンピオンが
もう一度歌って盛り上げるそうです。
そして控え室に戻り一人一人が感謝と感想を述べます
そして解散・・8時に会場入りして3時頃までかな?解散です
へえ~っ・のど自慢の舞台裏は大変だねえ~
そりゃ~今日見たいに休みを入れないと毎週ではスタッフの皆さんが過労だね
メロンパパは一人で買い物に行きました・・最近はメダカ関連ばかりです
今日は車のフロントの日除けの購入・鈴虫の購入・メダカのポンプの購入
広い店内を歩きました・・ジャンル別に掲示版があります、それを見ながら
店内を歩き回ります・・お買い物は疲れるねえ~
帰宅して今晩のBBQの準備を始めます
飛んで火に入る夏の虫・・この猛暑の中を囲炉裏小屋でBBQ?
頭可笑しくない・・いいえまともです・・暑さに負けないようにガンバ・
まずは雑巾がけの掃除です・・汗がタラタラ~
ガスコンロで種火作り・・おうっ!!結構暑いねえ~
もうここまでで?扇風機をミストにしてもう1台小型扇風機を使う
換気扇を2台・・こうして4人の位置にメロンパパが座り熱気の状態を
確認しました・・扇風機の位置を変え皆さんが熱気で倒れないようにね
ヒレ肉・カルビ・ホッケを焼きました、ほとんど完食でした
今朝取れたキュウリを冷蔵庫で冷やしておきました
キュウリを短冊のように切り味噌を付けて食べて貰いました・・
鮎飯も仕上げに食べて貰いました・・全員間完食でした
食堂に移りコーヒータイム・・9時までワイワイがやがや・・
くだらないお話しをして本日の散会宣言・・お土産付きです
今晩のお客さんは役員のOB会の資料二人と現役役員さんでした
諸般の事情で無理に役員をお願いしたのでその慰労の意味を込めて
ましたが・・ご本人に通じたかな?少し愚痴の多いお方ですが。
なだめ・なだめて3月まで頑張れ・まるで鮎の囮みたいだね~