5月21日(水) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 22度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 18度(昨年)
今朝はね~東に向かって歩きます・・太陽に向かって歩きます
最近・あお君・に会えないねえ~のんびり屋の柴犬と会えないのです
ママがこれ何?と指さします
メロンパパは振り向いて花を見てクレマチスでは?
クレマチスの和名ですよね・・クレマチスの親戚さんで薄いグリーン色の
花に特徴がありました、淡い紫はクレマチス候でございました。
群生する繁殖力旺盛な草花ですね、カタバミ・と間違えてましたね~
幸せの四つ葉のクローバー探して下さいませ~
水の張られた田の水面にエレベーター試験塔が写ってます・・
あれっ?小太郎君では?・前方にカートが見えました・メロンのお家へ来てね
メロン家の北側のアパートに住んでて先月実家に引っ越したお方です
ママがおやつを持ってきました・・美味しそうにおやつを食べます
この子は・フレンチブルドッグ・で現在12キロで少々肥満でございます
後足が弱くてほとんどがカートに乗ってお散歩してるブサカワでございます
メロンちゃんおはよう~今日は誕生会の日ですよ~
メロンお姉ちゃんおはよう~今日は虹の橋を渡ってもう9年4ヶ月だね~
今日はメロンの第二の誕生日だから・誕生パーティー・の準備をしました
そちらのお友達に声を掛けてメロンのお家でお祝いのパーティーをしてね
ママは今日は特別の日だから沢山のおやつを準備したからお友達と食べに
来て下さい・・みんなで楽しく遊んで帰りなさいね~
朝食済んで直ぐにお墓参りに出掛けました
スマホを忘れたので写真がありません・・
今日は草が結構生えてますね、お隣の空き地の草取りをママが始めます
パパはメロンのお墓の草取り・そして墓石に水を掛けて濡れたタオルで
洗い流し、乾いたタオルで拭き上げます・・綺麗になりました
インド産の墓石に太陽があたり、石の柄が縞模様に出ます・綺麗だねえ~
ご先祖様に手を合わせました、これまで生かして頂き感謝です
メロンの墓石に手を合わせます、賑やかにパーティーして下さいね
ロウソクの消えるまで待ちます・・
月に¹回だけの墓参りですが・・気持ちがスッキリしますね~
昼食済んで外に出ました・・今日は暑いねえ~
デジタルの温度計は37度・・アナログの温度計は33度です・・
二階の仕事場も暑い・窓を開けて網戸に・風が入れば何とか我慢できる
夜はね~この暑さには降参・・扇風機の出番です
コロナ期によく働いたミスト機が扇風機で使えますので登場願いました
昨日より暑いねえ~汗かきかき過ごす5月の21日でございます
熱帯性スイレンの鉢・・従来の位置からこの位置に移して日当たり抜群です
1週間でこの様に葉が生い茂って来ました・・株は4株で全部から葉が出てます
ココは朝日も夕日も当たる場所・・以前の場所と比較が出来ます・
昨日のアマリリスオンパレードで花の色が・真っ赤・もあるでよ~と
ご紹介しましたが・・今日はこの様にはっきりと確認が出来ました
先発隊の花2個を切り落としました・・お帰りの姿はお見せしない方がね~
4本の花芽全部が咲きました・後ろの背の低い花芽には花が4個咲きました
百合の鉢を月下美人の前に移動しました・・ここなら朝日も夕日も当たるからね
日に3~5センチも茎が伸びますので支柱を超えそうなのもあります・・
夜ね・・報道1930を観ました
ゲストに自民党の元厚労相の田村さん・立憲からは元厚労相の長妻さん
昭和女子大から・・お名前が忘れましたが3人の出演で年金改革法案の討論です
この3人は年金に関してはスペシャリストです
テレビの画面を撮影したのでそれをお見せして書きたいのですが、著作権云々の
お話が出るとややこしいから・・文面だけで・・
昨日も書きましたが・・2050年に3割目減りするから基礎年金を底上げせよ
この部分は分かりません・・メロンパパが頭悪いのか?理解不能です
法案の上っ面だけ取り上げ、お互いに有利なことや不利なことだけ取り上げて
話しますので理解が出来ません・・
どうして目減りするのか・・物価スライド制とはなんぞや・・
長妻さんのお話聞いてると、国民年金を65歳まで加入年齢を延ばすのが理想
なのに今回は見送られたのは、参議院選を控えての政治的な配慮ですね。
在職老齢年金の支給停止の50万円縛りを62万円に緩めるのは良いことでは
パートさんの106万円縛りを廃止、51人以下の事業所に勤務してる方を
向こう10年掛けてパートさんを厚生年金に加入さえる
年金暮らしのお方のインタビュー・・
本来は基礎年金だけで暮らして行ける金額でなければならない
どうやって年額約80万円で暮らすのか・・ごもっともです