7月9日(水) お天気 晴時々曇り 朝の気温 29度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 29度(昨年)
今朝はね~昨日の疲れが残ってるのか?頭がぼ~としてます
いつもの時間に起きます・・今日はゴルフのお付き合いです
お友達を迎えに行くので6時20分時は出掛けます
今朝の気温は29度・・今日も暑くなりそうだね~
昨日鮎釣り・今日はゴルフ・・無謀な行程になりましたが浮き世の義理です
自分でもこんな無謀な計画は初めてだから少々不安でございます
お友達を迎えに行きました・・
鷺草はいつもここの友人に球根を頂きます・・素晴らしい鷺の飛んでる姿が
見られそうですね~
80キロの定速でのんびりと。
現地に着きました・・あれっ?意外と車が少ないねえ~
まだ頭がぼ~っとしてます、結構蒸し暑いね~
喫茶室で氷を頂き頭と首筋・脇の下を冷やしました・少し落ち着きました
9時スタート・・薄い曇り空・・そこから太陽の光が差し込みます
幼稚園児の帽子のように後ろに日除けが付いてます、その下にハンカチを
差し込みます、首には氷水で濡らしたマフラーをします。
暑いと言うより蒸し暑い・・一番応える嫌な暑さです
歩こうか・・カートに乗ろうか・・自然と歩き始めてました
汗びっしょりです・・時々持参したクーラーボックスの氷水で帽子やハンカチ
マフラーを浸します・・まるで集中力はありません・・前に進むだけ~
空は薄い雲に覆われて・・とても蒸し暑い、
後半は歩くのにも苦痛を感じるようになりました、緊張感ゼロ・前へゴー・
氷水で冷やしながら・命を守れ・でございました。
9ホールにたどり着きました・・お友達は足が腫れて本調子で無いゴルフ・
如何ですか~後半も出来ますか~と訪ねました。
どうしようか丁度迷ってた所です・・それでは私もバテました
後半は止めましょうかね~と意見が一致しました
もう一人のお友達には前の組が3人だから移って頂くようにお願いしました
このまま続けると・命が危ない・と感じるくらい蒸し暑かった
異常な位の汗をかいたからね・・
無謀な挑戦にリタイヤで命を守る・・でございました
結果的には良い判断だと思ってます
昼食でお仲間の皆さんにリタイヤする旨話して回りました
ところがお仲間の奥さんが滑ってカートに足をぶつけて出血、ハーフで止める
同組の方の車に同乗してきてる、奥さんをメロンパパが送るからプレーを
続けて下さい・・結果的には4人がハーフでリタイヤしました。
参加人数もいつもなら100人は居るのに・・70人でしたからキャンセルが
出たのでしょうね~事前の敵前逃亡も正解ですよ。
こんなに蒸し暑い時にゴルフは・・お馬鹿・ですね~
鮎釣りはまだ水を被ったりして調整できるけど、ゴルフは風頼りだからね。
奥さんを名古屋にお届けして帰宅しました・・
1時間以上の遠回り、3時が過ぎてました・・命あって良かった~
そんな気持ちにさせる蒸し暑い蒸し暑い7月9日のゴルフでした。