7月26日(土) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 29度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 26度(昨年)
土曜日の朝です・・今日も暑くなりそうですね~
さあ~暑さに負けないでモーニングを食べに喫茶店に向かいます
太陽はすでに高く上がってます・・今日もしっかり照らすぞ~と
言わんばかりの・ギンギラギン・の太陽が眩しいねえ~
今朝のモーニングです・・これで採算が合いますかねえ~
大きなお世話ですが心配します・・これぞ企業努力ですか?
このモーニングは480円です・・嬉しいけど心配だ~い
喫茶店を出て西に歩きます、タオルを帽子に挟んでオッサンスタイルで
太陽を防ぎます・・それでも暑くて汗が出て来ます。
どこもかしこもシャンシャンシャン・・クマゼミの大合唱です
おやっ?こんな目の前で鳴いてます
蝉だって暑いよね~出来るだけ朝鳴いて日中は休んでる感じだね。
メロン家の一等地の朝顔は・ポツンと一軒家・です
フシギだねえ~どの朝顔の花も花びらが途中で切れてるのです・残念です
ブログを11時頃書き終えました・・じっとしておれないメロンパパは
何かをしたくなります・・じっとしておれません
木槿の後ろでしたが・・スイレンに花芽が出てこない・太陽不足?
そう思ったメロンパパ、台の足を取り外して丈夫な足に代えました
その結果、がっしりした台になり月下美人の前に移動しました
次に、日除けのシートの隙間を埋めました
この様に月下美人を太陽から守れ・・日除けのシートで直射日光を防ぎます
ただ、この下にスイレンを移動したので間接的に太陽が当たるのが良いのか
悪いのか?スイレンは直射日光をこよなく愛する変わり者・結果は?
メダカの鉢の清掃をしました・・濾過器の付いてる鉢は2週間ぶりです
濾過するフェルトがとても汚れてます・・鉢の水は生ぬるいね~
温度計を見ると32度・・水温が30度を超えるとメダカには厳しい環境
濾過器を綺麗に洗い水を半分入れ替えます・・今日も1匹死んでました
出来るだけブクブクを多用します・・扇風機を使い鉢を冷やします
人間も生きるの大変な気温、メダカにはもっと厳しい状況ですから少しでも
メダカの為になるようにね~
タイルの通路は汚れますね~固いホーキで水を流しながら洗います
毎週のように水洗いします・・今回はホーキを使い水洗い、
腰が痛いねえ~中腰なので腰が悲鳴を上げます、腰を伸ばして休みながら痛み
を堪えながらガンバ、これが仕上がりです・
・写真で見ると意外だね~もっと綺麗なはずでは?
ピンポ~ン・・宅配便です・・冷凍物です
友人から届きました・・ママのお話しでは高級なアイスクリームだそうです
夕食済んでデザートでご馳走になりました。
甘みが違う・・砂糖の甘みが全面には出て来ません、まろやかな甘み・
美味しいねえ~一個ご馳走になっちゃった~美味しかった~
ぴんぽ~ん・美味しいアイスクリームがやって来た
夕食の時間・・ママがレモンサワーの焼酎缶を出してくれました
いわゆる炭酸入りの焼酎・・昔はウイスキーを炭酸水で薄め・ハイボール・
でしたよね・・サワー飲みましたがレモンが苦いし・・不味いなあ~
開けた以上は飲まないと勿体ない・・頑張って飲んだけどアルコール度
7度・・結構酔うねえ~
先日購入した日本酒を冷蔵庫から出しました・うん?コルクの栓?
普通はね~ここでスパーリング酒と気がつけば良いのに、お馬鹿なメロンパパ
はコルク栓を開けちゃった・・あ~ら・・スパーリングだった。
お猪口に注いだら・泡が出てサイダーみたい・飲みました・・サイダーだね。
この瓶は4合入り・・とても一人では飲めないよ~
近くの友人に電話・・丁度用事で行くところ~で来て下さった
抜いたコルクはもう入りません、銀紙で口を塞ぎ・・お願いだから飲んで~
無事に貰われて行きました・・やれやれ~
スパーリングの日本酒・・買うときに気を付けないととんでもないことにね~