8月16日(土) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 27度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 28度(昨年)
今日はね~ゴルフです
いつもの時間に起きました・・今朝は6時20分に出掛ける予定です
今朝は一人で行きます・・同乗者が居ないと寂しいね・現地集合です
お盆休暇中ですが高速道路は混みますかねえ~
心配しながら高速に入りましたが・・6時半なので空いてますね~
工事も中断されてるのでスイスイ~予定時間に到着です
1月と8月に仕事がらみのお二人と友人の4人で行ってる定例会です
昨年・今年の暑さですから躊躇しましたが・・このゴルフ場はカートに冷風機が
装備されてる最先端のカートです。
8時にスタートです・・おいらの組の前の組・女性3人とお父さん?親子かな?
う~ん・おいらの偏見ですが各ホールで随分待たされる予感、女性はプレーが遅く・
自分の世界に入ってしまうので委細構わず・・これが今までの経験則です。
ところが驚いた・・うわーうわーキャーキャーがないのです、時々走ってます
グリーンでもプレーが早い・・待たされることがほとんど無かった。
お父さんのご指導が良いのですね~感心しました。
生きて帰れるか?真夏の炎天下のゴルフの始まりです
まずはクラブハウスで持参したクーラーボックスにサイコロ氷をどっさり頂きます
氷と冷水は無料で準備されてますのでありがたいですね。
ポカリ・お茶・水のボトルにハンカチと首巻きを入れます・・これで完璧です。
ここ、花の木ゴルフクラブ・はカートに冷風機が装備されてます
このようにね4人分が装備されてね、自動感知器が付いてて座ると作動し
離れると止まる優れもの、この冷風機はとても有り難い、猛暑で救いの神。
この冷風機のお陰で猛暑のゴルフに耐えられる・・実に重宝です。
快晴というより薄い雲のお陰で直射日光が遮られて有り難い
一番有り難いのは蒸し暑さ・・カラットした暑さに救われましたねえ~
この猛暑のシーズンに芝が綺麗な事、青々として枯れた芝は皆無です
グリーンも全く枯れた部分はありませんでしたから、素晴らしい芝管理が
されてました、フカフカでジュータンのようでした。
湿度が低く嫌な蒸し暑さは少ないのですが、暑いことには変わりは無い。
出来るだけ今日はカートを使うつもりがついつい歩いてしまいます
昼食でクラブハウスに戻ったときは汗でグチャグチャです。
いつもなら着替えますが・・今日は面倒なので汗だくのままで昼食。
午後のスタート・・
芝生の上をトンボが飛んでます・・もう秋ですね~
蝉が時々鳴きますが少ない感じです
前回のゴルフはハーフでリタイヤした前科のあるメロンパパですが、今日は
午後からも頑張れそうです。
帽子は幼稚園児のように後頭部保護の布が付いてる、ハンカチを冷水に浸して
帽子の後ろに挟みます、首には冷水に浸したミニマフラーを巻きます
格好なんて構いません、倒れないことです、命がけのゴルフ・馬鹿だねえ~
前の組の女性3人・・大学生かな?とても静かでプレーが早かった
めまぐるしく雲が動きます、太陽の直射が避けられて日差しの強さが違います
この暑さに負けないで3人が良いスコアーで回れてやれやれ~
ホスト役のメロンパパは皆さんが気分良くプレーして貰えればそれで良し・
炎天下の芝刈り・無事に生還しました
今日は猛暑に負けずに無事に生還できました
4時半に帰宅・・さすがに帰宅の時の高速道路は2度ほど自然渋滞で止まり
ましたが直ぐに解消してまずまずでした。
トランプさんとプーチンさんのアラスカでの会談のニュースを観ました
派手な演出、赤ジュータンを敷いてプーチン歓待し大統領専用車で会談場所に
一緒に乗って向かう・・気配りを見せてました。
予定の時間は7時間らしいのですが3時間で終わり、記者発表では質問は一切
受け付けず終わった様子も見ました。
会談は成果が無かったのか有ったのか?
トランプさんは階段前からこのお人に似合わない弱気な一面を見せていたから
電話で十分だったのでは?
結果は成果らしい成果の発表は無かった?
もっと厳しい制裁を科すぞと脅かしもせず、プーチンさんの言い訳を聞いただけ?
どんな取引をしたのか全然表に出て来ません、ゼレンスキーさんがやきもきしてる
俺の国の事を勝手に侵略国と決めるなと言わんばかりのやきもきだと思うのですね
会談中もウクライナを攻撃してるプーチンさんの神経をトランプさんは諫めたのかな。
俺が大統領になれば24時間で停戦してみせると大洞吹きで見栄を切ったけど散々・
あの大洞吹きはどこに行ったのですかねえ~あれから7ヶ月ですね。