6月4日(日) お天気 晴れ時々曇 朝の気温 17度
お天気 晴れ時々曇 朝の気温 19度(昨年)
今朝はねいつもの時間に起きました・・土曜日・日曜日気を抜きませんぞ・・
リズムは維持します・・ちょこっと眠たいな・・そう思いつつも勇気を出して
ガバッ!!チビが玄関ドアで待ってます・・そしてメダカもご飯を待ってます
待っててくれる人が居るなんてしあわせ・・猫とメダカだけどね~
睡蓮の鉢にはメダカが居ません・・なので最近は2鉢だけが大人の部屋・・
残り2鉢は赤ちゃんの保育室・・1個目の保育室には沢山の針子泳いでます
酸欠するといけないので今朝は水を3分の1位汲み出して入れ替えました。
100匹くらいの針子が泳いでます・・ご飯のパウダーをパラパラ~
もう一つの保育室、虫眼鏡で浮き輪の中を見ます・・5匹程度の赤ちゃんが
今朝は20匹くらいに増えてる、ネットの底に沈んでる卵がふ化してるね・・
浮き輪の外にも4日前にホテイの根を洗うときに卵が付いてたから取って底に
沈めてる、こちらもふ化すると大変な針子になるけどどうしようかなあ~
さてさて~日曜日の朝8時です
今朝からメロンお姉ちゃんは1歳からのスタートです
メロンの写真は1歳から16歳まで・・16枚が4種用意されてます
日曜日に1歳づつ年を取ります、16枚を7日で割ると1パターンは16週・
1年は52週ですから1パターンは1年に1回の出番となります。
ただね・・季節を考えて編集しなかったので・・これは失敗でした。
朝食済んでメロンパパは花壇の手入れを始めました・・土は乾いてるかな?
気になってたピラカンサの根元、根元を深く掘ってノコギリで切りました
ここまで切れば根元から新芽が出てくることはありません。
今度はね・・その裏側で日当たりの悪かったクレマチスの支柱の整理・・
今まではトゲが危なくて手が出せなかった、ピラカンサには気の毒ですが・・
バサッと根元から切りましたので明るくなりました・・
クレマチスの支柱を増やして蔓を整理整頓・・スッキリしました。
ピラカンサの根元あった秋明菊、生命力の強い菊、沈丁花の後に引っ越し。
午後から・・余りにも伸び放題の槇の木の散髪を始めました
3個の脚立、一番高いので1,8米くらい・・先端までは怖くて上れない
庭師メロンパパ、5年はやってるので少しは要領よく・・上手になりました
充電式で1時間・・メロン家の槇の木の半分くらいが散髪できます。
脚立に登り・・ブロック塀に登り・・片手で両手で・・背伸びして・・
それはそれは色々な体型です、電動ばさみはとても仕事がはかどります
チョキチョキの剪定ばさみでは大変・・体力の消耗が全然違います
ブルーシートを下に敷いて散髪した葉の回収に役立てます
電動ばさみは安全性の為には両手で操作するのが原則ですが半分くらいは
片手運転です・・右手親指で安全ボタンを押して、右手中指薬指で電動レバー
を引きます、1,8米の脚立に上ると怖っ・・ふらつき落ちないように必死。
ママには下に入らないように注意・・ふらついて落下しないようにガンバ・・
こんなこと、あと何年できるかな?ふと思ったりしてね~
遠くから見るとまずまずに・・ところがこの様にアップで見ると・・
多少虎刈りですが・・これで良いことにしましょう~自分で合格点を出しました。
これで来年までしなくて良いか・・また新芽が出てきて散髪が秋に必要になるか・・
年に1度でご勘弁願いたいですね~
メロンパパがお風呂に入ってる時、お友達からの差し入れです
メロンお姉ちゃんが喜ぶねえ~見た目も素晴らしい特上イチゴ・あんがとう~
それとね・・梅の実がどっさり・・
実は小粒ですが3キロだそうです・・ここでママは嬉し・悲し・・の物語・
この梅どうするの?でございますが、持ってくるお方も先刻承知です
メロンママにああして・こうして・作り方を伝授してお帰りになったそうです
これならメロンママにも作れそう・・らしい・・こうご期待でございます。
さすがに疲れました・・日頃3キロの鉄アレイで鍛えてるので電動ハサミを
片手で操作してもそれほど負担に感じないけど・・脚立の登ったり降りたり
大変です、この動作がね腰に来る・・風呂上がりに腰に湿布をぺったん!!
ご褒美に缶ビール2本飲ませて貰い満足、安上がりなメロンパパでございます。
そして・・パタンキュー・・8時には夢の中でございました。