8月15日(金) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 27度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 30度(昨年)
今朝はね~明日がゴルフの付き合いなので今朝にモーニングを変更です。
今朝もね~少し起床が遅れました・・夏バテでしょうかね~
喫茶店に入りました・・ママ~今日は金曜日ですから間違えないでね~
土曜日の男が金曜日に来るとママが勘違いするから念を押しました
今朝はね~モーニングをご馳走になって国府宮様に向かいました。
喫茶店から時間にして10分くらいですかね~
まずは手を清めて正殿に向かい・二礼二拍手一礼・家族の健康をお祈り・
あれっ?なんだろう
茅の輪くぐり・・能書き通りに輪をくぐりました
ここには書いてないのですが、茅の輪くぐりとは前半の半年間の汚れをぬぐう
事らしいのですが、6月30日に行う行事なのに今頃どうしてかな?・・
ネットの写真を見るとこの輪は稲が青々してる・・だけど国府宮様のは枯れ
てるから、いままでずっと飾ってるのかな?
何はともあれ能書き通りに茅の輪をくぐりました・・ご利益ありますように。
国府宮神社で輪くぐり・御利益を
参道を一の鳥居に向かって歩きました
一の鳥居の手前に大通りが有りその道路をまたぐ太鼓橋があります
ご当地の幹線道路が参道が横断する事になり、この太鼓橋が作られました
ここの上がると前方に一の鳥居が見えます・・来年は3月1日が裸祭りです
今朝は頑張って7800歩・・
帰宅してサフィニアの花殻を取ります・・見栄えが良くなるからね
メダカにご飯を与えます・・一日3回・・人間と同じ食事の回数です
今日は終戦記念日・・もう忘れたい気もいたしますが
忘れてはいけない歴史でもありますね。