7月25日(木) お天気 曇一時雷雨 朝の気温 28度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 26度(昨年)
寝室のガラス越しに外を見る・・空は明るくなってますが・・曇空かな?
いつものように起床して・・今朝も元気だ空気が旨い・でございます
エアコンには一晩中働いて貰いました・・扇風機も一晩中働きました。
しっかり布団を被って寝てます・・足とお腹を冷やすと大変です・・
しっかりと布団でガードします。
毎晩エアコンのお世話になってる2024年の7月・・日記に書いておこう
お散歩にで掛けます・・今日は生ゴミの収集日・・身辺整理中のメロンパパ・
ママはゴミ(紙)をシュレッターで裁断を毎日してます
今朝は45リットルのゴミ袋が3個出来てます・・紙ですから軽いのですが
4個のゴミ袋を集積場へ・・ネットを整理してゴミ袋を整理して並べます
今朝はこれで終わり・・2カ所の集積場はもう整理するの止めました
ひどい現場に対して無策です・・窮状を写真などで伝えてますが、無策です
馬鹿馬鹿しくなったのでもうボランティアは止めました。
あれっ?黄色い大きな花?
ゴーヤじゃないし・・なんだったかな?黄色い大きな花・綺麗だね~
帰って調べたら・ヘチマ・でしたが実が成ったら大変な光景になりそうです
今朝は6000歩・・南の大きな工場をぐるりと半周して帰りました
一等地の花・・ミリオンベルと行灯朝顔です
ミリオンベル・・最近花が多くなりました・・一株だけですがこの様に立派に
咲いてくれました、真夏には貴重な存在、花は小さいけど数で勝負です
・行灯朝顔・は花が内側に咲くことが多いのですが今朝は写真ポーズです
とても特徴のある朝顔の花、途中で花びらが切れてるので見た目が今一ですが
今朝は綺麗な朝顔の花です。
メロン家の花壇にも1週間くらい前から蝉が鳴くようになりました
今までは1小節くらい鳴いて長居は無用ですが・今朝はしっかりと鳴いてる、
カメラを持ってそお~っと近づく、槇の木に止まって鳴いてます
透明の羽根を振るわせて・シャンシャンシャン・と鳴く続けてます。
羽根を擦るだけでよくぞあれだけ高音が出るんだねえ~重労働ですね。
午後にお出掛けしました・・太陽が出てました・・遠くの空は曇ってる・
車に乗って温度計を見たら・外気温は39度・凄い温度です、外では倒れるね
守山区でお仕事済ませて外に出たら・雷音と土砂降り・です
ワイパーをハイスピードにして恐る恐る走りました・・10分くらいで圏外へ
西区に移動したら??道路が濡れてない・・こちらは雨が降らなかった
最近のゲリラ降雨はピンポイントで降る、小さな名古屋市内でもこんな違いが。
帰宅して花壇の見回り
白い花と青い花が咲く不思議な花です・・源平桃と同じ咲き方ですね
それとね、花がお帰りで花びらが落ちたころに服が触るとくっつくのです・・
粘液が出るようですね・・ぺたぺたと花殻がくっつきますのでママは嫌います
でもね、この猛暑に頑張る花ですから大切にしてます・もう15年生くらい。
アブラゼミ・・ママの自転車置き場のブルーシートにしがみついてた
この暑さにアブラゼミも降参だね・・どうやら一休みしてたようです。
今日はかんかん照りではありません・・判定としては・曇・です
帰宅したら雷がゴロゴロ・・嫌なお天気です・・時々雨が降りました
東北では豪雨で洪水による大変な被害が出てます。
夜のテレビでバイデン大統領が候補撤退の演説をしてました。
81歳から59歳のハリス副大統領に若い世代をアメリカのリーダーにと
スピーチしてた、対抗馬も現れずスムーズにバトンタッチできたようです。
アメリカはここ一番には党内が国民がまとまる国のようですね
イギリスは政権交代・・フランスもほぼ政権交代・・ドイツもその可能性が・・
日本ももしかすると政権交代があるかも・・アメリカももしトラ・・
世界の指導者が安眠できない流れが生まれてるようです。
日本の首相は間接選挙だから面白くないね
国民から選ばれた議員が群れを作り党を作る・・最大の党から首相が選ばれる
国民が選らだ議員さんが首相を決めるわけだから文句は言えない
民意が反映されてないと言えば・・間接的に民意は反映されてる民主主義。
最大党の派閥の親分が首相に・・党には幹事長・政調会長・総務会長・・
が実権を握ってるので党で提案事項を審議をして内閣に提言・・党主導です
党員から選ばれる首相はどうしても弱い立場・弱みを握られてるから思い
切ったことが出来なのです・・逆らえば次がない。
典型的なのは自民党税制調査会・・ここで税制の骨格を決めてしまう。
三権分立ってなんだ?・・疑問の館へ
① 司法権・・裁判所
② 立法権・・国会・・法律を作る国権の最高機関
内閣総理大臣の指名権
条約の承認
財政権に対する統帥権
憲法改正発議
③ 行政権・・内閣・・法律に沿って政策を実行する
議案の提出権
法律の執行
外交の処理
条約の締結
予算の作成