11月27日(水) お天気 早朝雨・曇り時々晴 朝の気温 12度
お天気 晴時々曇り 朝の気温 8度(昨年)
昨晩からの雨が今朝は止みました・・結構降りましたね~
実は昨晩6時ころにバケツを出しました・・今朝雨量を計りました
6センチ・・12時間の雨量は60ミリですから結構降りましたね~
夜降って朝上がる・・理想的な雨の降り方・・11月2日以来の雨です
恵みの雨です・・これで花壇も潤い花たちも元気になるでしょう~
他の木は何もないけど二本だけ柿が残ってる・・小鳥の為の愛情かな?
うわっ!!見事なピラカンサが歩道にはみ出してます、綺麗ですね~
パパはお出掛け・・久し振りに妹メロンと写真を撮りましょうね~
ここで写真がアップできないトラブル発生で中断しました
翌日の29日に追加いたしました
何とか写真のアップが出来るようになりました、画像を小さくしました
最近は小鳥が来て突くようになりましたからそろそろ手ベ頃かな?
フクロウがお世話になってる山茶花の宿・・まだ咲く気配はありませんね
ゆっくり咲いて貰えばいいのですが、蕾が大きくなってきました。
20年前と比べると開花が1ヶ月位早くなったと感じますね
これも地球温暖化の影響でしょうか?
パパが出掛けた後、ママは大玉金柑の収穫をしました。
ママの専権事項でございますので事前にご相談はありませんでしたけどね。
帰宅したら台所の調理台に大玉金柑の山・
ママ曰く90個収穫・・前回は60個だから合計150個・・
パパの予測どおりの数でした・・来年は200個だね~
ママは20個くらいは小鳥用に残したそうです
メロンちゃん・・大玉金柑の収穫ですよ~
この大玉金柑はメロン存命中にはありませんでしたね・・メロンの亡き後に
植えたから今年で5年目だと思います・・150個収穫したよ~
大玉と言われても見当がつかないでしょうから比較して見ます
手のひらに乗せてみました・・柿と比較して見ました・・この大きさです
ママはこの90個をジャムにするために作業に励みます。
しばらくパン食のお供をしてくれます・・美味しいジャムに変身してね~
2日続きのトラブルです
メロンパパのブログは写真が多いのですね
カメラの画像は4~5メガバイトの大きさですよね
その画像を・縮小専用・というソフトで400キロバイトくらいに圧縮し
てからブログに添付する一手間を掛けてますが・・それでも重いのかな?
時々、キャッシュされた画像の削除を教えて貰ったとおりにしてますが
年に数回のトラブルは発生しますが、1日寝て待てば復旧する信頼感がある
ブログなのでパニックにはならないけどね。
今回の兵庫県知事や名古屋市の市長選はSNSが相当に影響してるらしい
メロンパパには何のことか分からないのですが・・向学の為に勉強をして
見たいと思います。
若者の情報源が新聞やテレビでは無い・SNSと言われると放っては於けない
アメリカのトランプさんは80歳に近い爺さん・・そんな老人がSNSを駆使
して影響力を有効に利用してるのを見聞きすると・・おいらもついて行かねば。
もっともトランプさん代理人が書いてると思うけどね・・クスッ・