4月16日(水) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 7度
お天気 曇り夜雨 朝の気温 17度(昨年)
今朝は肌寒かった・・外に出て見るとやはり気温は7度でした
メダカの水温は10度・気温より水温が高いときもあります
金網を取り外すとメダカは水面に浮いてきて元気な姿を見せてくれます
産卵用のウキを取りだして見ましたが・・まだ卵は付いてませんね~
今朝も元気にお散歩出掛けます・・今月は楽勝に20万歩を達成できそうです
昼食済んで・藤田まことさんの・剣客商売・を12時半から観ます
40年近い前の古いテレビ映画です・・その頃は余裕がなくて観てなかった
今観ても新鮮・この剣客商売のシリーズが終わると次のチャンバラ映画の
シリーズが始まり、古いテレビ映画ばかり観ております。
テレビを見終わって外に出ました・・暖かいねえ~24度だよ~
メダカにご飯を与えます・・パラパラ~ご飯を蒔きます・・水面に顆粒状の
ご飯が広がります・・みんなにご飯が行き渡るか平等にご飯が食べられます。
ママにメロンを連れて来て~
花盛りですから妹メロンと競演ですよ~
今年はこの株のボタンは不作でしたが・・8個咲いて花も綺麗だからなんとか
メンツを保ちました・・妹メロンもツーショットにご満足でございます
メロンのカメラ目線が難しいけど・・まずまずのツーショット写真が撮れました
予想してるより房が短いね、まだ伸びるかな?100センチ垂れて欲しいね
モッコーバラが綺麗ですね~妹メロンも綺麗ですね~
黄色は目立つし小さい花もまとまって咲けば豪華になります・・
妹メロンだって負けておれません・・エッヘン・・妹メロンもちゃんと写してね。
昨年の酷暑から生き残った株には4個の蕾が出来ました
紫のボタンで八重で大輪です・・とても存在感があります、まずはご挨拶まで
これから妹メロンは急がしいね~
花たちも順番に咲いてくれると良いのですが・・一気に花盛りとなると大変です
どの子も可愛いから平等に扱いたいのですが、どうしても注目の優劣は起きますね