7月2日(水) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 27度
お天気 曇り時々小雨 朝の気温 23度(昨年)
今朝も暑くてエアコンを使いました・・ママは網戸の傍なのでその恩恵を
十分に受けてますが、おいらの所までは風が届かない。
汗をかいたので辛抱たまらずエアコンのスイッチオン!!
5時を迎えました・・さあ~今日も始まりました。
玄関で腕立て伏せを15回してから外に出ます・・
モンシロチョウですか?少し黄ばんだ蝶が早や舞ってました・・早いねえ~
今朝は西に向かい北に方向転換・・幅の広い用水路沿いに北に向かいました
高層マンションの北側の道路を歩いてたら、前方にワンコ連れ・
追いついてご挨拶・・2ワンコ連れです・・
生後3ヶ月のシーズーと1歳のシーズーのミックスだそうです
この2ワンコは超人なっ濃い・・メロンパパにチューのサービスをしに膝に
乗ります、両手でなでなで・とても喜んでくれます
見て下さいませ~この可愛いこと・・人間大好きな²ワンコでした
飼い主のママさんもとても気さくなお方で、スマホのメロンお姉ちゃんを
見て貰いました・・スマホのメロンを褒めて貰いました、嬉しいねえ~
2ワンコとお別れして歩くと・・今度はチワワに会いました
この子はメロンパパに向かって吠えました
メロンパパに近づいては吠える・・なかなか距離が縮まらないね~
眉毛が室町時代のお公家さんのようでござるね~今度はナデナデさせてね。
チワワはとても神経質な子が多いからね・・
お散歩で出会った可愛い子供達・・でした
午後に外に出ました・・暑いねえ~毎日のご挨拶になりました
ジュウランダがなかなか写真が撮りにくいのですが・・
今日は綺麗に写りました・太陽光線の向きも良し・明るさも良し・枝振り良し
これだけ綺麗に咲き揃うのも珍しい・・綺麗なジュウランダがご紹介できました
ママのチャリンコ置き場の花壇が花盛りです
これが全景です・・サフィニアの蔓が横に広がり花壇を埋め尽くす勢いです
この子は・フィエスタ・という花です・・こんなにこんもりと大きくなりました
花は八重のゼラニウムに似てるかな?翌朝には花がぽろぽろと落ちます
花の寿命は短いのですが・・これだけ咲くととても賑やかに見えます
隣に白の花が咲く・フィエスタ・がありますが、こちらは元気がありません
記録的に早い6月に開花した月下美人・
先週から朝10時頃から月下美人のハウスに向けて扇風機を回してます
ハウス内は30度以上になるから扇風機で風を回します、少しは優しいはず。
ハウス内の月下美人の葉を毎日観察してます
葉には血管のような筋が走ってます・・その先端にポチッと小さな物が見えます
この段階では・葉・なのか・蕾・なのかは判別できません
米粒くらいになると判断が出来ます、今度の日曜日には報告できます
夏場は二週間に一度水遣りします・・肥料は油かすを年に3回くらい、化成肥料は
パラパラと2回くらい・・後は記録に基づいて水遣りだけです
寒さ対策・暑さ対策・・これだけ注意すれば手間は掛かりません。
もう20年選手で老木です・・どこまで頑張ってくれるかメロンパパと競争です
またまたトランプさんが吠えましたね~
日本国代表・石破内閣総理大臣・殿は日本の国益を守るためにトランプの圧力に
屈すること無く赤澤大臣を7回もアメリカに派遣して粘り強く交渉。
ついにトランプさんが痺れを切らした・・
その話しぶりが変だよねえ~
関税交渉をまとめる気が無ければ、日本は30~355%の関税を支払う事に
なるぞ・・と脅かしてたけど・・日本が支払うって変だよねえ~
①関税を払うのはアメリカの輸入業者でありアメリカの国にに払う
②輸入業者は関税分を価格に転嫁するので日本製品は高い商品になる
③高い商品になれば日本製品の買い控えに繋がる
④日本の輸出業者は売り上げが減る・又は値引きを要求される・
⑤日本国内のメーカに売上げ減・又は値下げ要求が高まり収益悪化する
この様な構図ではありませんか?
関税は先日も書いたけど・両刃の剣・
関税を掛けることで国内産業を保護するのが目的では?
貿易赤字は時の政権の愚策の落とし子・・日本に責任は無い
国際秩序を破壊するトランプ関税の脅かしに屈すること無く頑張って欲しい
ですね、高くても良い物は売れる・・
日本が直ぐに言うことを聞くだろうと、優先順位一番だったが想像以上に粘る
石破政権にトランプさんの焦りがあらわでは?
鳴んずば鳴くまで待とうホトトギス・対・鳴んずば殺してしまえホトトギス
軍配はどちらに上がりますかねえ~頑張れニッポンだね。