7月6日(火) お天気 曇り~曇り 朝の気温 24度
お天気 雨時々曇り 朝の気温 23度(昨年)
いつものように6時に起床します
ママはウオーキングにお出掛け・・妹メロンとバニラくんを居間に連れて行き、
それから外に出ます・・今朝も曇り空・・蚊取り線香に火を灯します
昨日の蚊取り線香が湿気でダラリと垂れ下がり途中で消えてます
今朝も新しい蚊取り線香2個に火を灯して・・灯籠と月下美人の部屋に置きます
大きな渦巻き蚊取り線香は大体10時間くらいは持ちます
ますます蚊が多くなる・・イチニッサン・・蚊が足下に群がるよ~
これで安心です・・蚊取り線香は結構働いてますよ。
今朝はね・・8時半・・心配でお友達に電話しました
昨日ね脾臓の手術をした富士男君・・15歳で全身麻酔の手術・・命がけです
手術は無事に終わり・・麻酔も覚めて・・酸素室に入ってる・・
パパママが見えると興奮するから・・目を合わさないように遠くから様子を
見てきたそうです。
脾臓は想像以上に大きくて・・破裂寸前・・手術して良かった・・
入院は1週間位・・希望すればもっと早くても良いとのお話し・・
メロンパパ・・メロンとの思い出が・・・頭をよぎりました
ママさん・・メロンはね1週間の入院で・・自分はパパママに捨てられた・・
それがトラウマになり・・退院してから一緒に寝なくなり寂しい思いをしました、
可愛がられてる子ほど・・入院生活の寂しさは想像以上・・
なので・・出来る事なら・・早く退院して通院する方がお勧めと・・
余分な事ですが・・思わず経験を話してしまいました
頑張った富士男君に・・我が子のように・・拍手でございました。
お~い・・鈴虫くん・・鳴き方上手になったね~
炭を使って洞窟を作りました、隠れるのに便利・・ストレス溜まらないよ・
メロンパパの親心が通じてるか?
り~ん・・り~ん・・朝でも上手に鳴くようになりました
背中が平らなのが男の子・・この子が羽根を立てて擦って鳴くのですね~
住みかは快適な高級マンション・・ご飯も最高級、水分はキュウリで補給、
至れりつくせりの鈴虫くん・・素敵な音色で癒して下さいませ~
昨年の今頃の鈴虫くんは・・
鈴虫が鳴くのは秋だから・・自然ですよね
それにしても今年は7月6日ですでに・・り~んり~んと鳴いてる・・・
これって早くない?・・早すぎない?・・ちょこっと心配な事象ですね~
夜のテレビニュース・・オリンピックの結団式が行われてました
ただね・・NHKさんも五輪開催を・・賛成か反対か・・延期か・・
こんなアンケートの結果を放映してました・・
前にも書きましたが・・可笑しくない?
五輪は開催すると決まってる・・今更反対だ賛成だ延期だと聞いてどうするの?
じつにバカバカしい・・理解不能でございます。
有観客か無観客か・・のアンケートなら分かるけど・・可笑しくない?
主将の山縣さん・・副主将の石川さん・・旗手の須崎さんがインタビューを
受けていました・・それぞれの決意を述べて・・いよいよと感じました。
この日の為に頑張ってるアスリートさんの為にも是非成功させなければ・・
東日本大震災復興の日本の象徴として誘致したオリンピック・・
震災からはまだ復興途上ではありますが・・日本を世界に見てもらう・・
その祭典なんだから・・開催国がバラバラではみっともない・・
コロナ対策は可能なかぎり安心安全開催を目指してる・・信じましょうよ・
野球音痴のメロンパパも・・大谷さんのお陰で少し興味を持ち始めました
投手と打者の二刀流をあれこれ批判されますが・・立派に両立してる。
過去には大リーグではイチローさんがとんでもない記録を作ってますが・・
イチローさんは単打・・大谷さんはホームラン・・印象の違いは否めません
やはり・・野球はホームラン・・アメリカで注目を独り占め・・
他の選手からやっかみが・・その位目立ちまくってる・・凄いねえ~
最近では松井さんや二刀流のベーブルースさんまでが引き合いに出されて・・
大谷は・・容姿でも相当に得してる・・スランプが来ないように願ってます。