12月4日(水) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 9度
お天気 晴れ時々曇り 朝の気温 3度(昨年)
今朝はね9度と暖かいのに昨年の記録によると3度で霜が降りてる・
朝の気温の差・・4日だけを見ても昨対6度ですぞ・・凄い違いです。
お散歩は西に向かいました・・陸橋の上がり口でママとバイバ~イ・・
陸橋を黙々と歩きます、上がりきると真下に機関車が3台並んでる・・1台は
ライトが付いててエンジンも掛かってる・・線路には保線の職員が歩いてます
これから貨物車の連結でもするのかな?、こんなに早い時間から動き始めてます
今朝はね~駅に向かわないでそのまま真っ直ぐ歩きました
ここはね~陸橋の西側に駅に向かう回廊・・そして陸橋のバイパスで・夢逢橋と
3つの橋があるのです。
今朝は3つ目の夢逢橋に向かいました
側道が付いており歩行者と自転車とに分離されてます・・JR陸橋の渋滞緩和の
為に作られた橋ですが・・利用車は意外と少ないね。
住宅街に入りました・・D51の機関車が展示してる公園があります
このように綺麗な紅葉、ご当地にもこの程度の紅葉が見られるようになりました
この公園は見事に開放感100点・・柵が全くありません・・珍しいね~
今朝の万歩計・・6600歩・・良く歩きましたね~
お散歩で出会うお方には積極的にご挨拶をいたしますが半分は失語症ですねえ~
子は親の背中を見て育つ・・どうぞ失語症は治して下さいませ~
朝食のとき、テレビを観て驚いた・・韓国に何があったのかな?
お隣の韓国で大統領が夜の10時半に・非常戒厳の宣布・をしたとのニュース・
国会議事堂の前に群衆が集まり・大統領は辞任せよ・・真夜中にデモしてる
議事堂内では職員や秘書が机や椅子や事務機器で入り口にバリケードを作ってる
軍隊が議事堂のガラスを破り議事堂に侵入してる様子・・
色々な模様がテレビで流れてます・・何があったのか?
深夜の1時ころに国会を野党だけで開会し・非常戒厳・の無効を決議した
4時ころに大統領が・非常戒厳・を解除宣言・・
どうやらそのような流れのようです
驚きましたねえ~クーデターで戒厳令は聞きますが・・まさか民主主義の国・
韓国で・戒厳令・なんて驚きます。
どうやら議会運営が八方ふさがりで・破れかぶれの殿ご乱心・・のようです。
支持率20%を切りそうらしい・・奥さんの件で追求されてる
予算が通らない、指名した大臣の弾劾議決で身動きが取れない状態のようです
韓国の政情を見れば・・日本は平和だねえ~過半数を切った与党でもまだ旧態依然、
まるで変えること無く・・国民民主党を抱き込めば法案は通る・・
口先は謙虚に野党のご意見を聞いてと言いますが、少数与党だなんてさらさら
心にも無いのでは・・だって野党が1本にまとまる兆しは皆無だからルンルンだよ。
午後こら出掛けました・・良いお天気で気持ちが良いねえ~
最近ね老眼が出て来たのか?少し見にくい感じがします・・遠くが見えにくい?
白内障の手術をしても老眼は又出てくるのかな?
今年の運転免許の更新の時、視力検査が危なかった・・何とかセーフでした。
なのでやはり遠くが見えにくくなってる気がします・・自戒いたします・
夕食済んで・・仏様にお供えして3週間・・渋柿の蜂屋・・ぷよぷよです
指先で押さえてみました・・プヨンプヨンです・・食べ頃を確信しました
包丁で二つに切りました・・すこし早かったかな~真ん中が硬そうですね
食べて見ました・・大丈夫・・甘いよ~ただゼリー状にもう少しだね
ちょこっと苦みが残ったけど・・甘みで消えました・・今回は80点でした。
渋柿も寝かせればゼリーでご馳走になれます
メロンお姉ちゃん・渋柿がこんなに甘くなりました・・お食べ下さいませ
メロンはね忙しいそうです・・お友達があちらの世界で多くなりました
後輩の面倒を見るのに忙しそうです・・メロンは箱入り娘で育ちましたから
友達の輪には入れない子でしたから、後輩の面倒を見るのは苦手だと思うけど
責任感はある子だから・・
大丈夫だね~みんなから頼られる姉ちゃんになってるね。