3月24日(月) お天気 曇り時々晴 朝の気温 6度
お天気 曇り~曇り 朝の気温 5度(昨年)
今朝はね~ピッタリ5時半起き・・フシギですがアラームが不要でございます。
今日はね~先日の代替えのゴルフです・・予報通り曇り空です。
外に出てウオーミングアップ・・鉄アレイとイチニッサンのフルコースです。
さあ~1月以来のゴルフですし、左手負傷後の初のゴルフ・・打てるかな?
7時少し前に妹メロンに送られて出掛けました・・今朝は一人です。
のんびりと走ります・・最近ね高速道路でも90キロで走るの怖くなりました
当然左車線を走りますから後続の車が追い抜いて行きます。
時々ね、高速道路で煽り運転で事故とかエスカレートした事件がニュースに
なりますが・・煽られた側の車にも原因を作ってると思うのですね。
遅い車は左を走れば・・追い抜いて行きます、追い抜き車線をのんびり走る
から、後続車がイライラするのでは?それ以外で煽られるとすれば分かりません。
8時過ぎにゴルフ場に到着・・バッグ降ろしはセルフです
車からバッグは自分で出さねばなりません・・今朝は2人の男性が見えます
セルフなのになんのために居る?出迎えるならバッグを降ろして下されば良い
のにと思う次第、なのでメロンパパは叔父さんに、おいらは左手が痛いので
助けて~と湿布の貼った左手をみせて降ろして貰った・・クスッ。
2組7人です・・コーヒー飲んで和気藹々・
クラブハウスの前に立派な・垂れ桜・の木があります
枝振りがとても立派です、まだ満開を3度くらいしか見たことがありません
なかなかタイミングが合わないのです、今朝は蕾固しで4月中旬が見頃かな?
9時にスタートしました・・さあ~ボールの衝撃は?
7番のアイアンで短く持って打ちました・・何とか50米くらいは飛びました
手首への負担も芯に当たれば大丈夫、問題はトップした当たりはモロに手首に
くるねえ~恐る恐る第一ホールを進みました。
今日は曇りの予報でしたが・・予報に反して時々太陽も出ました
コースの芝生はまだ枯れた茶色ですが、クラブを打ち込んだ所には芝生の新芽が
青々として見えます・・所々に新芽の青い芝が見られます。
ナイスキャッチ・・飛び立つ直後の姿が撮影できました・・我ながらお上手~
時々太陽もでて・・途中で服を1枚脱いで・・それでも汗をかきました
予報に反してゴルフ日和になりました、時々ね顔の汗を拭きました
午前を無事に終わりました・・午後から突如乱れましたが何とか完走出来ました
万歩計が15000歩・・普段と同じくらいの歩数でした。
クラブとボールの悪いときは指に衝撃が走りますが、騙し騙し打ちました
その結果はリタイヤせずに完走出来たのは嬉しかったねえ~
4月にも予定が入ってるので、それまでには指の痛みが取れてるの期待してます
帰宅途中の高速道路を走行中に・・西にピカピカ光る?うん?稲光かな?
そのうちに雨がポツポツ・・インター降りて下道に入ったら大粒の雨が降ってきた
ワイパーをハイスピードで回さないと前が見えない・・わずか10分くらいでしたが
凄かった・・夕方は雨の予報は当たってました。
メロンちゃんただ今~お天気良かったしゴルフも出来ました
メロンが守ってくれたので楽しくゴルフが出来ました・・ありがとう~
先日の水仙・・1個は開花した花、もう一つは蕾でしたが綺麗に開花しました
水仙でも大輪です、たった2個だけが咲きましたが綺麗ですね~
今日はね~無事にゴルフが出来ました・・数字よりも18ホールが出来た事が
とても嬉しかったよ~ぜ~んぶ歩いたしね。
水戸黄門の録画が溜まるばかりです
どうしても1930の番組と20時の番組を観てしまいます
評論家の皆さんの色々な見方が勉強になります
クリーンなイメージの石破さんらしくない無神経な商品券、要領悪い。
日頃ねおもてなしの心があればぬかりなく神経を使うのでしょうが、慣れない
事をしたので、頭隠して尻隠さずでございますね。
評論家諸氏も歴代の首相が慣習で行ってるからと真似したのが裏目に出た。
ポケットマネーと言ってますが・・歴代の首相は機密費から出してるのかな?
ケチと言われる石破さんにポケットマネーは似合わないし・・
今月中の政治資金規正法の成立が間に合うのかな?
はぐれ取りの国民さんが又政治資金でもはぐれ取り・・なかなか野党すらが
まとまりきれないから期限までの成立は難しいのかな?
税金から政党助成金が出てるのにどうしてそんなにお金が要るのか?