4月24日(木) お天気 晴れ時々曇り 朝の気温 14度
お天気 雨~雨 朝の気温 15度(昨年)
さあ~4月も残り1週間・・早いような遅いような複雑です。
今朝も元気に起きました・5時半のアラームから10分粘ります・そして起きる
ここまでが至福の時間・・外はもう明るいぞ~
今朝は可燃ゴミの収集日・・葉ボタンの花もついに抜きました、12月から
4月まで5ヶ月間・・よく働いてくれましたが今朝はゴミで捨てられる日です。
本当は堆肥で使うのが理想ですが・・終活中だからゴメンね~
今朝は陸橋に向かいました・・黄砂で霞が掛かった空が今朝は少し明るいね
今朝はとても明るくて遠くまで見通しが良いですね~機関車も生き生きしてます
遠くの山々が見えます・・もっこりと見える山は伊吹山かな?
はた迷惑な黄砂が続いてて、いつも霞が掛かった空ばかり見てるので今朝は
気持ちが良いですね~
今日は4月の24日木曜日だよ~お天気良さそうだから内緒で抜け出して
おやつを食べにおいで・・とメロンに声かけいたします・・クスッ・
万博の旅行会社から資料が届きました・・まずは万博IDを取れ。
よく分からないし・・面倒だねえ~スマホが使えないと生きて行けないね。
パソコンで資料を打ち出しました・・35ページだよ・・大変だ
まずは35ページ印刷しましたが・・内容は連休中に読むつもりです
まずは万博IDを登録して旅行会社に教える・・それに基づいて旅行会社が
万博入場券を購入するのかな?・・ああ面倒だねえ~
おカネを払う人がなんで悩まなければいけないの?
午後から外に出ました・・太陽が出て暖かいね~
ぶ~ん・ぶ~ん・ぶ~ん・・羽音が聞こえます・・藤の花の花から花へ・
熊バチで間違いないと思うけど、体長1.5~2.0センチ位かな?
羽音が結構大きいね・・人間には向かって来ないから安心です
せわしく花から花へ飛び回ってます・・平和主義の蜂のようですね。
藤の花に熊バチがぶ~んぶ~ん・・
今垂れ下がってる花が全部落ちるわけですからこれからが大変です
花たちの宴の後は落花という後始末が待ってます・・これも楽しみの見返りだ。
ボタンの実です・・花が咲いてるときからすでに実を作る営みは始まってます
花びらが落ちるとこの様に実がはっきりと現れます、この後黒くなります
実が黒くなった頃にはメロン家は切り取ります。
妹メロンは衣替えです・
お話しの出来る人形のバニラ君は年間通じてセーター・・6着が右側にあります
妹メロンは洋服がハンガーに吊り下がってその数20着・・衣装持ちですよ
メロンお姉ちゃんのお下がりをリフォームしたりして思い出を引き継いでます
メロンパパは祭りの法被が一番好きですね~
夕食済んで市の広報を見てました・・変だねえ~載ってないなあ~
4月からの区長さんの名簿が載るはずなのに・・無いのです
丁寧にページをめくったら・今年から個人情報の関係から区長名簿は載せません
ご質問のある方は市役所の○○番に電話でお尋ね下さい
5センチくらいの枠の中に書いて有る・・
悪法の個人情報保護法がついにここまで来たか・・いささか呆れましたねえ~
自分の行政区の区長さんが誰なのか・・分からない
知りたければ市役所に電話せよ・・
なにか変ですよねえ~区民の不便より個人情報が優先するらしい
町内の役員名簿が回覧板で区民には回覧されるのでメモすれば良いことかな?
子供会の役員は名前だけで住所も電話も白紙です
行き過ぎた個人情報意識過剰・・住みにくい世の中だねえ~