4月7日(月) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 13度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 13度(昨年)
今朝は豊川の直ぐ傍のホテルでいつものように起きました。
同室は3人、・昨晩は10時過ぎまで二次会で飲みましたが、今朝はスッキリ。
お仲間を起こさないように身支度して部屋を出ました・・
ホテルから豊川までわずか50米あるかないか?川に向かって歩きました
ただ今豊川は渇水です・・以前に来たときは水量が多く、水が綺麗でした
今朝見る豊川は水はよどんで汚い色です・・並んでるボートも寂しそうだねえ~
川の淵としては大きいのでボートを漕いで遊ぶには結構楽しめます
川沿いの散策路を歩きました・・まだ太陽が出てませんので写真が暗いね
少し暗くて残念ですが実に桜の木が多い公園です・・散策路も桜の木が沢山、
上から覆い被さります、左右は桜だらけ~前方に赤い橋と手前には太鼓橋・・
桜の花びらが通路をジュータンにしてます・・この公園の桜は散り始め~
豊川をまたぐ赤い橋を通り過ぎて上流に歩き振り返ると太陽が上がりこの光景に
桜淵公園・・結構広いねえ~公園の中の公園かな?手入れされた所も桜が一杯
ここは桜が満開・・手の届く距離の桜・・とても綺麗でした
少し小高い所に上がりました・見事な藤棚・幹は大変に太い・3本位の藤棚です
藤棚を桜の木が取り囲んでる・・棚の透けて見える部分からザッ桜・を覗けます
来月?今月末?この藤が咲いたら豪華だろうねえ~もう一度来たい心だ。
赤い橋を渡りました・・橋の上から見た豊川です・・流れを感じないよどんだ淵・
夏になれば川の流れがよどんだ水を透明度の高い水に変えると思います
橋を渡るとこちらも素晴らしい桜並木・・サクラサクラ桜~でございました。
ワンコ連れのお散歩の方が3人ほどお見えでした・・大きな駐車場も用意されて
ます・・テントの売店も出て今日も賑逢うかな?
これが桜淵公園の案内図・・ご用とお急ぎでないかたは是非、県立桜淵公園・を
ご覧下さいませ~桜の次は藤祭り・・秋は紅葉ですね~
豊川の桜淵公園は散り始め~でした
今朝は約5000歩・・結構歩きました・・豊川を挟んで公園があります
半端な桜ではありません・・これでもかと言うくらい桜の木が並んでますから
とても見応えのある公園でした。
朝食はバイキング・・これで十分です・・
コーヒー飲んでしばしミーティングをして9時頃にお暇しました。
今回は女性が日帰りなので少し物足り無い感じはしましたが、少人数で
これはこれで時間の密度が濃くて良いかもね。
話すことと言っても健康やら孫やらになってしまうけど年に一度の安否確認と
思えばそれはそれで懐かしいからね・・幹事さんご苦労様でした。
家には10時半に到着しました
昨日のブルージーとが干してありました・・ママは病院で留守・
乾いてるようなので一人で折りたたみます・・時折風が吹き大変でしたが無事に
収納完了・・来年の出番まで待機でございます。
カメラの写真をパソコンに取り込みました・・写りはどうかな?
今回はカメラのフラッシュを使いました、外付けフラッシュを持ってったのに
部屋に忘れて・・お馬鹿・・結果は宴会場が明るくてまずまずでした。
妹メロンを抱いて外に出ました
ジャスミンが咲き始めました、1日でわっと咲きました・・妹メロンの出番です
妹メロンちゃん、臭いは如何ですか?これだけ咲けば合格ですね~拍手です
土日はゴルフに花見に同級会・・走行距離は2日間で350キロくらいでした
結構忙しくて・・夕食済んでテレビを観てたら・・睡魔に襲われた。
おやつをママが運んで来た・・船を漕いでました・・やはり年ですね~
株が世界的な暴落で大騒ぎ・・汗もかかないような連中・・ざま~見ろ・・
深読みばかりして先読みばかりして一喜一憂してる・・目先のカネ・かね・金・
マネーゲームに明け暮れてる連中には素晴らしいトランプ相場がプレゼント
されて少しは目も覚めて景色が変わったかな?