4月2日(水) お天気 曇り~曇り 朝の気温 10度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 8度(昨年)
3月のメロン気象台の集計を発表させて頂きます
昨年の朝6時半頃の平均気温は5,1度
今年の朝6時半頃の平均気温は6,3度
平均気温で1,2度も暖かい3月でした(朝6時半頃の気温です)
雨の日は昨年は10日間・・今年の雨の日は9日間でほぼ同じです
昨年の5度以下は16日間・・10度以上が4日間
今年の5度以下は11日間・・10度以上が5日間
こうして比べると納得ですね・・
3月は昨年よりも暖かい朝でした・・が結論でございます。
さてさて~お散歩には国府宮様の方向に向かいました
先日は道路を歩いてて外から桜を見ましたが、今朝は公園の中に入りました。
今朝も曇り空で折角の桜が綺麗に写りませんでしたが、雰囲気だけ
お楽しみ下さいませ・・この公園の桜は満開でした。
高層マンションに挟まれた畑の前を歩きました
やはり沢山植えれば豪華に見えます・・ウサギ小屋の住人には羨ましいね。
メロン家に到着しました・・道路側からはまずはモッコーバラが目に付きます
古い葉が残ってる状態で新芽が出てきました・・蕾も沢山出てきました
ママチャリの上は黄色いモッコーバラのトンネルが出来ます。
今年も豪華なモッコーバラが咲いて喜ばせてくれそうですね~楽しみです
フリージャー・・今年は不作ですが何とか格好が付きそうです・・所々歯抜けです
昨年の酷暑で球根が枯れてしまいました・・移植したりして繕いましてこの程度まではね。
花壇の全容です、一番奥の背の高い・ルピナス・が植えてから痩せてきましたねえ
ビオラがとても元気で横に広がって所狭しです、頑張らないと抜いちゃうぞ~
メロンパパから脅かされてるからね、真ん中のサルビアは廃棄しました
貢献度の低い花・綺麗でない花は容赦なく廃棄処分になります・・冷徹です
一等地の鉢の花たちも頑張らないと捨てちゃうぞ~脅かされてます
捨てないで~と花たちは咲き急いでこの様に頑張って咲きました
直植えのスミレ・・先日は消毒をしました・・これだけ沢山の花が咲きました
花は白くて小さい・・目立たない花ですが数で勝負です・・褒めて上げましょう~
午後からメダカの鉢に砂と石を入れました
太陽で石と砂が消毒されるの待ちましたが曇り空続きなので仕方ない
砂をもう一度洗ってゴミを流します、石ももう一度タワシで洗いました
砂を戻したら水が濁りました・・石も模様替えして夏対策に石を組みました
綺麗になりすぎて住み心地・・落ち着かないかな?住めば都までご辛抱です
怖いニュースがありましたね。
ご当地のお隣の市での出来事・・21歳の無職の男性が16歳の女性を殺害・
男性のお家もテレビに出ました・おいらのウサギ小屋と比べると立派なお家です
女の子の写真もテレビに出ました。
知り合ったきっかけはネットのゲームだそうです・・
16歳の女の子は東京、お友達の家に遊びに行くと言う我が子を東京駅に送った
えっ?思わず耳を疑いました、16歳の我が子が新幹線で出掛けるのに疑問と
心配をしなかったのかな?
聞きかじりの情報で失礼とは存じますが、泊まりで出掛ける我が子にしつこく
誰か?・どこか?男か女か?どんな関係か?親なら聞くと思うのですが?
男の子の家は両親が見える・・当然女の子が泊まるわけだから女の子の両親に
連絡する事はしないのかな?良く分からんねえ~
ただ今春休み中・・時間はタップリあるから、SNSは親にも見られない秘密基地・
小学生の自殺が多いそうです・・原因はほとんどがSNSの誹謗中傷らしいのですが
オーストラリアのように年齢制限で使用禁止も見当すべきでは?