5月15日(木) お天気 晴れ時々曇 朝の気温 18度
お天気 曇り時々晴 朝の気温 15度(昨年)
最近はますます明るくなるの早くなりました・・
今朝も5時前にトイレに起きたときは窓の外は早や明るくなってました。
ここから布団に入ると・・至福の時間でございます・・
5時半のアラームに起きて止めます・・そこからまた10分布団の中・・
起きるのになんと決心がいること・・呆れますが・・今朝も無事に起床・
ガっガっ・・今朝も赤樫の木で聞こえます
どこかな~探しましたら・・胸だけ見えました、先日のヒヨドリの子ですね
君は帰るところがないのかな?と見上げてたら・・飛び立ちましたので一安心。
回覧板をママが持ちます・とんでもない遠いところに回覧するのですよ・・
とんでもない田舎と思えるでしょうが、○老会でございますので会員が少ない
のでお隣がとんでもなく遠いのです。
回覧板を届けてママと別れました
いよいよ田には水が張られました
いよいよ田植えの時季になりました・・ブ~ンとモーターの音が聞こえます
ご当地の田にはこの様なモーターを設置してます、あぜ道の地下に用水路が
埋設してるのですね、そこから汲み上げて田が満水状態です。
この田は籾植えではない、田植えだと思います・・景色が変わりました
今朝は逆回りのお散歩になりました
田植えの済んだ田を通り過ぎると、今度は黄金色の景色に変わりました
本来は田ですが、昨年からパンコムギに転作しました、もう少しで収穫かな?
そのまま進むと前方に・稲の苗代・が見えます
左側は青々してます・右側は少し赤茶色です・・稲の種類が違うのかな?
例年よりこの苗床の面積が小さくなってると感じました。
今日も良いお天気になりそうですね~
二階からメロン家のジャングルのような花壇を見下ろします
二階からはブーゲンビリアの赤い花だけ・・後は青々としてジャングルです
木槿と蝋梅と赤樫は剪定したのでさっぱりしてますが、藤棚が大変です
新芽の葉が出てきて・フサフサ・でございます、今度の日曜日に少し切らないと
紫陽花などの日当たりが悪いね・・
昼食済んで外に出ました・・メダカにご飯を与えます
ゴルフの素振りをいたします・・4本位を代わる代わる10回くらいづつ素振り。
花壇の見回りをいたします
昨日の朝は開きかけでしたが・・全開したアマリリスですよ~
鉢植えのアマリリス・・今朝は全開です・・先発隊はこの1本だけです
少し間隔が開いて2番手が控えてます、一度に全部が咲くより次々に咲けば
楽しませてくれる期間が長くなります、花持ちは5日間くらいかな~
木槿の下の直植えのアマリリス・・ココではこの2個だけが咲きそうです。
直植えしてから今年で3年目かな?やっと花芽が出ました・・
濃いめのピンクの存在感が・・山紫陽花です
如何ですか~あの貧弱な冬の姿から、この姿に変身しましたので拍手です
額紫陽花ですが、花が小さいのでともかく控えめな花、今は存在感有りですね。
雨水枡のメダカがまた増えて来ました・・ホテイに付いてる卵が知らぬ間に
ふ化してるのです・・意識して観察してるよりもホテイを移し替えるだけで
偶然にお任せするのが一番だね~笑っちゃいます
こちらの鉢は・雨水枡・から引っ越した赤ちゃんが住んでますが見えにくい。
卵の付いたホテイと卵の付いたウキが入れてあります、こちらは産卵を意識して
心待ちしてるのです、懐中電灯を照らすとやっと分かる程度ですが動くのが
増えて来たように感じます。
偶然の写真ですが・・これって水流では?
丁度ね・酸素用のブクブクをしてます、わずかな泡が水面に出るのですが
その泡が水流を発生させてこの様に出来たのかな?偶然の写真です
昨日の夜のお話しですが・・消防車のサイレンと思われる音が聞こえます
そのサイレンが急に止みました・・あれっ?近くだよ・・
ママが外に出ました・・なにやら話し声が聞こえます
メロンパパも外に出ました・・救急車と消防車の赤色灯が回転してました
えっ?我がお孫ちゃんの家の付近だよ・・
ママの話では子供さんが引きつけを起こしたそうです
なんで消防車が来るのかな?・・余りにも派手な音にご近所さんも出てきた。
運ばれる時のサイレンが鳴らなかったから・・収まったのかな?良かったね~
メロンパパは10年くらい前に突発性のヘルニアで救急車にお世話になりました
その時はね痛くて痛くて寝ても立ってもいられない、町医者は安静してるしか
方法がないと言いますが、これでは痛みで頭が変になると町医者に泣きついた。
そしたら入院できる病院を紹介してくれて、夕方タクシーで行く準備をしてた。
ところが痛みが強すぎてタクシーまで歩けない、タクシーをお断りした。
救急車をお願いしました、入院するのですがタクシーに乗れないのでお願いしたい。
そうしたらね、うちはタクシーじゃない・入院が決まってるなら自分で行って下さい
そう言って電話が切られてしまった
しばらくして、電話が掛かって来ました
本当に痛いのですか・救急車が必要か・と聞きますので
メロンパパ・怒り心頭・・一歩も歩けないからお願いしてるのに!!
それでは救急車を回します
こんなやりとりが有り、救急車が来てくれました
救急車の中で救急隊が血圧を計り190・ホントに痛いのですね
馬鹿野郎!!
最近ねタクシー代わりに救急車を使う不届き者がいるから有料の動きがありますが
それは賛成です・・使わにゃ損のような不届き者の乱用を防ぐには良いと思うね
ホントに困ってる方のための救急車だからね