5月9日(金) お天気 小雨のち曇り夜雨 朝の気温 17度
お天気 曇り時々晴 朝の気温 12度(昨年)
今朝は昨年より暖かい朝ですね・・小雨が降ってます。
ママは早々にお散歩中止宣言・メロンパパは毎朝のお勤めは義務と思って
いるので雨でも抵抗感は全くありません。
今朝はプラゴミの日・・袋を持って出掛けました・・雨は小雨です
あらあら~メロン家がトップのお客さん・・ネットを伸ばして袋を置いて東へ
向かいました・・今朝は陸橋に上がらないで線路沿いに北に歩きます
道路が狭いので注意が必要です、車が来ました・・メロンパパすれすれに
走り抜けました・・全く危険な運転で徐行する優しさが全く見られません。
今朝は日頃歩かない道に入りました・狭い幅員3メートルにココに住んでる
方は大変だねえ~そんな思いを感じながら細い路地を歩きました。
素晴らしい家が建ち並んでます・・メロン家は古い家だねえ~しみじみ~
雨は10時頃には止みました・・
5月に入って今朝で3日間が雨降りです・・田植えの季節だから仕方ないね
この雨で田畑が潤うだろうから・・ご辛抱ですね。
メロン家の花壇も雨で潤ってます・・花たちが元気を取り戻した感じです
生き生きしてますよ~
今晩から大雨の天気予報です
・雨水枡・のメダカの赤ちゃんが雨水枡が満杯で流されると可愛そう・・
ホントはね・・メダカはちゃんと知恵が付いてるから深場に潜ります
なのでメロンパパの考えは・小さな親切大きなお世話・でございますが・・
用意してる赤ちゃん用鉢に・掬いあげ用の網・を持って上から目を凝らします
結構な数の赤ちゃんメダカ・網で掬いあげます・目視がやっとの赤ちゃんが
網の中で動くのが見えます。
その網を用意した鉢に持って行き、水の中に入れます
ざっと20匹以上は掬いあげて引っ越しをさせました。
ここで心配が・・雨水枡の水と用意した水では水質が違う・水温が違う・・
引っ越してからそんな心配をするお馬鹿なメロンパパです
ショウブ・勝負・・赤ちゃんメダカの生命力に掛けましょう~
そんな無責任なお話しで引っ越しをしました
写真では見えませんね~懐中電灯を照らすと・・小さな小さな物体が泳いでます
20匹以上いると思います、ここで旨く育ってくれると良いけどね~頑張れ!!
雨上がりのブーゲンビリア・・赤くなりました・・今年も綺麗に咲きそう・
このブーゲンビリアも先代が枯れてしまい2代目です、メロン亡き後に
先代は枯れて後継のブーゲンビリアがこれです・・今年も元気ですよ~
小雨のち曇り夜雨・ややこしい金曜日・・でした
国債の発行残高が1100兆円を超えたそうです
国債でない借金も含めれば約1250兆円らしいのです
石破首相は消費税の減税は当面考えないと決心したようです
例えば食料品の消費税を・・0・・にすると5兆円近い財源が減るそうです
元々消費税は支出の決められた上で生まれた税金・・国税の核になる税金に
なってるのをいじれば当然見返りの財源が必要になる。
財源がなければ・赤字国債・の発行となり、ますます日本の国債の信頼度が
低下する・・確か韓国・台湾よりも日本の国債の格付けは低いのでは。
赤字予算と選挙用給付金を乱発し続けて積もり積もった赤字国債が1100兆円
いい加減に国民も目を覚まさないと・・と言っても付託した政治家が決めるの
だから、一国民ではなんともなりませんけどね。
昔ね生活が苦しいのを・タケノコ生活・と言いましたが、めくる皮が有っての
お話し、めくる皮すらない日本の財政・・頼るは赤字国債と借金・・
消費税廃止・税率を変えろ・言うことは簡単・無責任な政治家の決まり文句です
本気で国の財政を考える政治家がいないと心配、選挙の為の餌を蒔くだけではね。
歴代の財務大臣・内閣総理大臣は在任中の赤字国債の連帯保証人になるべし。
公務員は在任中の職務に責任は問われないのかな?・・