3月16日(日) お天気 雨午後曇り 朝の気温 6度
お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 8度(昨年)
17日の朝・久し振りにブログのソフトにトラブル発生です
16日分のなりすましブログを書くためにパソコンから・タイプパッドの
アイコンをクリック・・えっ?503なんとか?メッセージが・・
ログが開きませんブ・・トラブル発生です。
メロンパパのブログは有料のソフト・・ソフト会社はアメリカのフロリダです
ブログが立ち上がりませんので文句の言い様がない・・この様なときは1日待つ・
今までの経験則で1日で必ず復旧させてますから信頼しましょう。
そんな訳で18日の朝には復旧しました
それでは16日(日)の日曜日の朝です
今朝はね~雨が降ってます・・ママは全く起きる気はありません
パパは定時に起きて外に出ました・・本降りと言うより小雨程度です
これなら全然苦になりません、傘差して出掛けました
今朝は陸橋に向かいました・・陸橋の温度計は7度・・
ガソリンスタンドの電光表示板は177円・・ほとんど変化がありません
駅を結ぶ回廊に繋がる石段・・6本ほどの桜の木があります
蕾がはっきり確認できます・・前回と比較すると蕾が大きくなってるように
見えますが如何ですか?・・この雨で元気になるかな?
日曜日の朝・・8時です
メロンは今朝から2歳です・・可愛いねえ~体毛もお耳もまだ発展途上です。
やんちゃ盛りのメロン姫でしたが、功労者ですから逆らえません。
我が儘放題でしたね~今朝は大玉金柑のジャムと晩白柚がご馳走でした。
雨が午前中降り続きました・・午前中があっという間に過ぎてしまいます
ママは大変だ・・メロンパパの食事を3度作るのねえ~大概嫌になるよね~
文句も言わずに準備してくれるわけだから感謝だね~そだね~
昼食済ませて外に出ました・・雨も止みました
ゴルフクラブ2本を持ってマットに向かいました
クラブを持って上下に振ります、左手首で持ち上げる・手首で横に振る・・
これを10回以上行います・・う~ん手首にまだ痛みが、握る指に痛みが・
転倒は手首で体を受けてるわけだからダメージは結構残りますね。
負けるもんか・・素振りを軽くいたしますが、当然マットにクラブを打ち込む
から手首に負担を感じますが・・10回くらいを2本で行いました。
19日が本番ですが・・大丈夫かな?
花壇の見回りをしました・・雨上がりで元気・・綺麗ですね~
ママチャリを置いてる傍の花壇・・畳み1枚半くらいのスペース・
フリージャー・・昨年の酷暑で球根が枯れて歯抜け状態で少し貧弱ですが
蕾も出てきて早や咲く気満々です、歯抜け状態ですが綺麗な姿を見せるかな
今日は花たちが綺麗だからぜ~んぶ見せちゃいますね~
ぜ~んぶ見せちゃいました・・雨上がりで最高に綺麗な姿をお見せしました
ビオラ・ジュリアン・サクラソウ・アラセイトウ・・
お互いにどちらが美人か競い合ってます・・まだまだ楽しませてくれます
モッコウバラ・・分かりにくいですが新芽がどっさり出てきました
よ~く見ると早や小さな蕾が見えます・・今年も豪華な黄色い花のトンネルを
作ってくれるかな~楽しみです
午後からは雨が止みました
3月は16日間で7日間雨降りの日がありました
昨年の3月は4日間です
今年は1月2月の乾燥を3月で取り戻した・・ちゃんと帳尻は合わせますね。
これで河川も渇水状態から少しは潤ったと思いますね