4月27日(日) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 10度
お天気 曇り時々晴 朝の気温 18度(昨年)
今朝も肌寒いね~4月も残り3日ですね~
ママも起きました、身支度を整えてお出掛けの準備をいたします
今朝は公園を横断して線路に向かいます、街はまだ眠っております
線路には時々電車が走ります、ガッタンゴー・ガッタンゴーと静かな音をして
走ります、昔のお話しと比べると静かですね~
今日は日曜日なので普段は歩かない道を歩きました。
ここは歩道が付いてないので怖いのです、狭い道路なのにスピードを落とさない
ので怖くて歩けない道路なのです。
おやおや?水の音が聞こえます・・水路に水が入ってます・・田植えの前仕事が
始まりましたね~いよいよ田植えの時季が近づきました。
いつもの日曜日の朝が始まりました・・今朝は7時半からです
ママがお話しの出来るバニラ君のご飯が切れたので電池の交換を頼まれた
お腹を開いて4本の電池を交換しました・・3月15日に交換してるので
だいたい40日間でご飯の補充が必要です・・メモしました。
蓋をして手の肉球を握るとバニラの目が開きました・・
そんな訳で・いつもの写真を撮るのを忘れた・・夜の写真です
今日からメロンちゃんは9歳です・・簾のような尻尾を見て下さいませ
尻尾がとても綺麗でした、胴体の茶色の縞模様も左右対象で無かったね。
キャディーみたい、可愛いサンバイザー・・メロンアはサンバイザーが
とても似合いました・・一番の自慢でしたね~
メロンパパは今日は日曜植木職人です
蝋梅の木が新芽が出て葉が生い茂り後ろの紫陽花などが狼狽してます
赤樫の葉・・古い葉が全部落ちて新芽が育ち生い茂る、後ろの大玉金柑が日当たり
が悪いと苦情が届きました。
2個の脚立を動員して作業を始めます
剪定ハサミと伸縮用のハサミを使います・・ママの応援は無しです