8月22日(金) お天気 晴れ~晴れ 朝の気温 29度
お天気 平湯
殺人的な気温が続いてます、エアコンが無かったら生きて行けないね~
さあ~今朝も元気に起きましょう~
今朝は・西その2・のコースです
西に向かい線路沿いの側道を歩きます、とても蒸し暑くて汗が出て来ます
首にタオルをぶら下げて・おっさん・スタイルで歩きます・
後ろから夫婦が追い越して行きました、知らん顔してますので挨拶はせず、
失語症のお方が多い昨今ですから気にしないけど、一言挨拶を交わすだけで
お散歩も楽しくなるのにね~
ご当地の稲もついに出穂しました
ご当地の田植えは5月末・やっと稲穂が出て来ました
先日鮎釣りで行った東白川村はもう収穫で来週には新米が出るお話しでした
それに比べてご当地の稲は水を枯らして稲を・いじめる・期間が過ぎて水が
張られて一気に出穂したのかな?田の景色が変わってきました
メロンちゃんおはよう~昨日は誕生パーティーは賑やかでしたか~
メロンの思い出の詰まった・メロンの部屋・に沢山のお友達が来て
おやつを食べて楽しい時間を過ごしたかな?
最近ね、ブログに変換間違いが多くてごめんなさいませ、一度は見直してる
つもりですが、お馬鹿なパソコンが変換を間違えるのでございます、
パソコンにお馬鹿と言うお馬鹿なメロンパパの不徳の致すところです。
最近ね、コロナの感染者が随分増えてるそうです、無理矢理2類から5類に
移されたので怖いイメージが和らぎましたが、相変わらず怖い存在に変わり
は無いようです、メディアは余り大きく取り上げてませんが・・
くれぐれも油断しないでマスク・手荒い・うがい・を忘れないように。
今朝からケータイの万歩計のアプリが変わりました
歩数は6545・・5,53キロ・・1480キロカロリー
歩数は信用できますが、距離が5.53は?ですね
歩幅を60センチに登録したからせいぜい4キロ位なのにね~
このアプリの欠点は累計が出ない・・・
新しいスマホの写真をパソコンに取り込もうとして問題発生・
パソコンとスマホをケーブルで繋いでも・このフォルダは空っぽです・・
ネットで調べたけど判らない、これは聞かないと分からない
9時まで待って昨日の担当者に電話・・リモート・で指導して貰えるから
ここに電話を・・教えられた通りに電話しました。
メロンパパはリモートサービスの契約がされてませんので対応出来ません
あ~ら・加入してると聞きましたが?それでは加入させて下さいませ~
またまたお金が掛かります・・この世の沙汰は金次第だねえ~世知辛いね。
リモートにして教えてくれました、ケーブルを繋ぐ端子は充電用、メロンパパの
ようにデーターをパソコンに取り込むために使う人は少ないらしい。
端子を繋げた都度、操作をしないとパソコンからスマホに入れない
テザリングの方法・電源の切り方・等をついでに教えて貰えました。
スマホの電源切るのにこんな操作をしないと切れないのは何故かな?
以前は右端のボタンを長押しで済んだのに、最近は電源を切らないのが基本?
あれもこれも操作して判らないことを3回も質問、丁寧に対応してくれました
しかし、以前は無料でしたが、疑問の館はすべてお金が掛かる・・
1回が3000円・・30分以内・月々550円払えば月に1回まで無料・
ホントに世知辛い世の中です・・レジ袋も有料の時代だからね
取説を丁寧に読みながら必要な所は操作して試して見ます
必要なものは設定をしました
疲れたねえ~今日は1日スマホのお勉強でした
まっ、高い出費という痛みを伴いましたが、お勉強をさせて貰ったと思い
辛抱いたします。
あ~あ・スマホの調整に1日無駄使い
あ~あ・疲れました